Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

北海道 片づけのプロ モノと空間の整理術 思考の整理 生き方の整理整頓 時間管理 家計簿講座 非常勤講師 執筆活動  

片づけのプロとして活動しています。


北海道内各地で講演・講座を開催しています

・札幌市・旭川市・石狩市・函館市・帯広市・千歳市・北広島市

・江別市・恵庭市・夕張市・稚内市・士別市・留萌市・岩見沢市

・名寄市・風連町・森町・清里町・枝幸町・苫前町・雨竜町

・遠別町・上砂川町・余市町




サイトで記事を掲載しています


日刊「Sumai」

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。


大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介



マイナビおすすめナビ

~満足できるお買い物案内

LIMIA
~生活の知恵をご紹介





片づけにSDGsを取り入れて

持続可能な暮らしを手に入れる仕組み

をお伝えしています。

 

シンプル=飾らず

スマート=賢い、削ぎ落す

スタイル=自分に合った様式・仕組み

に重点を置いた

暮らしの3Sを提案しています。

 

 

 

 

 

久しぶりに札幌駅に行ったので

今日のおやつを購入。

 

 

札幌農学校

焼きたてクッキーサンド 餡バター

 

 

柔らかいクッキー生地に

バタークリームとあんこが

挟んであります。

 

これすごく美味しいですね!

 

8月22日はあんバターの日なのですね。

 

生菓子なので日持ちしませんが

札幌駅の北海道四季マルシェさんだけの扱いなので

お土産にいいなと思いました。

 

 

 

さて

今日は備蓄の話です。

 

 

 TODAY'S
 
備蓄食材&買い置き品

 

 

災害時を想定した備蓄は

普段から使い慣れているモノが良いと言われています。

 

我が家はストックというほど

モノを用意していないので

買い物のついでに

少し多めに買うくらいで

済ませています。

 

毎日必要な食材は

定番品として

決まったモノを購入。

 

消耗品に関しては

毎回買うのが大変なので

コストコで一括購入しています。

 

 

 

  コストコは備蓄に便利

 

 

 

 トイレットペーパー

 

 

大容量で

一パック6個入りが

5パック入っているので

合計30ロールの大容量。

 

 

以前は

2倍巻き、3倍巻きの

交換頻度の少なさを優先して

一パック4ロール入りを選んでいました。

 

買い物の都度、無くなりそうになったら

買っていました。

 

この毎回買う、というのが

かなり手間になり

今は、買う頻度を減らすことに

優先順位を変えました。

 

我が家は、30ロールだと

3か月持つとわかりました。

 

 

この1パックをトイレに収納したら

買いに行くというめやすにしています。

 

 

 

 

 

ふるさと納税で購入していたモノが

賞味期限切れるので

また注文しました。

 

 

利尻の美味しいお水

リシリア。

 

ケイ素入りなので

災害時に飲むのが楽しみ♪

という感じで選びました。

 

最近は、これを消費しつつ

飲んでいますが

ペットボトルの資源ごみが

すごく出るんですよね^^;

 

500mlもよいのですが

2lも必要だと思い

コストコで購入しました。

 

 

ラベルレスなので

剥がす手間なしが地味に嬉しい。

 

 

お水を収納している場所に

ぴったり収まりました。

 

もう少し欲しかったのですが

1箱限定になっていました。

 

最近、災害などが多いので

皆さんお求めなんですね。

 

 

 

 

 嗜好品

 

以前、ブラックアウトになった時

日常食の他に

嗜好品が欲しくなって

コーヒーが飲みたかったことがありました。

 

毎日飲んでいるモノは

やはり常備しておきたいですね。

 

 

最近はアイスコーヒーを飲んでいます。

 

 

これ、すごく美味しくて

何度もリピ買いしていたのですが

無くなっていたので

こちらを購入。

 

 

カプセル入りなので

簡単にコーヒーが飲めます。

 

50個って、すごいですよね^^;
 

これならお水があれば

いつでもコーヒーが飲めます。

 

 

 

 

 

普段から多めに用意して置いて

いざ何かあったときに

慌てない、困らないというのが

備蓄の目的です。

 

コストコは量が多いと言われますが

備蓄目線で見てみると

すごくありがたいシステムです。

 

たくさんあると

ついたっぷり使ってしまいがちですが

定量で消費していくのも大事です。

 

普段食べなれている、使い慣れているモノを

少し多めに用意しておくと

安心ですね。

 

 

また、大容量だと収納に困りますが

その分を片づけて空けておくのが

一番のポイント。

 

不要なモノを出して

必要なモノを入れる

 

命を守る片づけをしていきましょう。

 

 

=============

 

インスタ始めました

 

オンラインオーガナイズ、始めました

 

▲思考の整理収納塾へのお問い合わせはこちら

 

 

WEBサイトで記事を掲載しています

 

日刊住まい ESSE-online

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。

 

大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介!

 

マイナビおすすめナビ

~安心便利なお買い物サポートメディア

 

LIMIA
~生活の知恵をご紹介!


======================

田川瑞枝のノウハウを凝縮した「入門編の小冊子」とワークブックを発行しました
 

【売り切れにつき販売終了しました】

中高生からの「思考の整理術」
 

 

【売り切れにつき販売終了しました】


「しあわせな お片づけ。」

 


学生に向けた授業、講演を行っております 右矢印思考の整理収納塾

 

思考の整理収納塾 〜Sapporoちょこ*スタイル〜 - にほんブログ村

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

片づけにSDGsを取り入れて

持続可能な暮らしを手に入れる仕組み

をお伝えしています。

 

シンプル=飾らず

スマート=賢い、削ぎ落す

スタイル=自分に合った様式・仕組み

に重点を置いた

暮らしの3Sを提案しています。

 

 

 

 

今日は節電・節約の話です。

 

 

生活費の中で

見通せないのが水道光熱費。

 

この夏は暑かったので

エアコンつけてた日が多いとか

シャワー使った頻度が高いとか

もうそんな些細なことで

電気代が上がったりするから

予算内で暮らせているのか?

見通せないんです。

 

そこで

少しでも節約・節電になるように

地味に行動しています。

 

ということで

今日は私の実験結果を

ご報告します。

 

節電のためにしてる事

 

 

 TODAY'S
 
我が家の節電対策

これ、大見出しって言うんですけど

最近この使い方を知りました。

 

右横の「写真・動画」「絵文字」「デザイン」「Pick」「YouTube」

と並んでいる場所の

「デザイン」を押すと

大見出しのいろんなデザインが

出てくるんですね!

 

スクロールしていくと

「中見出し」も出てくるので

これからいろいろ使ってみます^^

 

 

では本題へ。

 

 

  8月分の電気代が下がった!

 

正式には

8月支払いの電気代なので

7月に使った分なのですが

前月よりもお安かったのです!!

 

7月分の使用量が163でしたが

8月分は149!

 

電気代も230円ですが安くなりました♪

 

ここに私の地味な

節約術が現れたと

嬉しくなりました!

 

私の実験はこちら。

 

 

 洗濯方法を変えた

洗濯をドラム式に変えて

4か月。

 

乾燥機を使用しているので

電気代は高くなるだろうというのは

想定内です。

 

そこで、乾燥時間の短縮を試みました。

 

 

洗濯乾燥で1回につき2時間30分。

今まではこの後、追い乾燥で

30~1時間かけていたのですが

その時間を無くすことに成功しました。

 

 

 

 衣類の素材をチェンジ

 

素材が厚かったり綿100%だと

なかなか乾かなくて

何度も追い乾燥していたんです。

 

特にパジャマはスウェット素材だったので

とにかく乾燥機泣かせでした。

 

下着やTシャツも

乾きやすい素材に変えました。

 

綿100%の肌着でも

乾きやすいモノがあるので

見極めが大事。

 

 

 乾燥手順を変えた

 

洗濯⇒すすぎ⇒脱水で40分ほど。

 

ここで一度

しわになるモノ

乾燥に掛けないモノ

タオル類を取り出します。

 

 

ワイシャツやパジャマは

室内干しでほったらかしで乾かします。

 

このパジャマですが

ワークマンのリカバリーウェアにしたので

乾燥機NGですが

薄いので乾きが早いのが嬉しい♪

 

 

 

 乾燥は2回に分けて

 

乾燥時間30~40分経った頃に

一度止めます。

 

 

下着やTシャツはこの時点で

カラカラに乾いてます。

 

 

その後、タオル類を入れて

最後まで回します。

 

これで終了。

 

 

タオルも乾きやすいモノに変えました。

 

そのおかげで

今までは、追い乾燥していたのが

無くなり

洗濯所要時間が

2時間30分で終了することに!

 

当然、追い乾燥時間がないので

節電になっています。

 

 

 

 時間配分をこまめに観察

 

薄い下着と厚いタオルを

1度で乾かそうとすると

下着がアッチッチ🔥

で出来上がります。

 

これを回避すべく

面倒ですが種類で分けました。

 

また、

下着だけだと、どのくらいで乾くのか

分単位で経過観察しました。

 

40分ではアチチになりましたが

30分もあればラクに乾きます。

 

今までは、乾かし過ぎていたんだとわかって

アチチもないので素材に優しい。

 

 

合計2回、洗濯機のフタを開けますが

その時間を考えても

2時間30分で洗濯が終わるのは

時短になります。

 

 

 

 余談ですが

 

最近、買い物する時に

乾きやすさを優先する癖がつきましたてへぺろ

 

 

ユニクロの

エアリズムコットンワンピース。

 

 

干す時に

ポケットを裏返すのがポイントです。

 

 

ポケットが生乾き!

を防げます。

 

 

 

セールになっていたので買いましたが

もっと早く買えばよかったと後悔。

 

ワンピの便利さを実感しています。

 

 

 

 

 

この実験のおかげで

前月より電気使用量が減ったんだと思うと

地味な作業ですが

侮れないと実感しました。

 

 

ドラム式は

ほって置けば

洗って乾燥して出てくると

思っていましたが

しっかり乾くまで乾燥させていたら

電気代もかかります。

 

便利家電だからこそ

上手に使って節電・節約ですね。

 

 

エネルギーを大切に。

これもSDGsですね。

 

 

=============

 

インスタ始めました

 

オンラインオーガナイズ、始めました

 

▲思考の整理収納塾へのお問い合わせはこちら

 

 

WEBサイトで記事を掲載しています

 

日刊住まい ESSE-online

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。

 

大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介!

 

マイナビおすすめナビ

~安心便利なお買い物サポートメディア

 

LIMIA
~生活の知恵をご紹介!


======================

田川瑞枝のノウハウを凝縮した「入門編の小冊子」とワークブックを発行しました
 

【売り切れにつき販売終了しました】

中高生からの「思考の整理術」
 

 

【売り切れにつき販売終了しました】


「しあわせな お片づけ。」

 


学生に向けた授業、講演を行っております 右矢印思考の整理収納塾

 

思考の整理収納塾 〜Sapporoちょこ*スタイル〜 - にほんブログ村

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

片づけにSDGsを取り入れて

持続可能な暮らしを手に入れる仕組み

をお伝えしています。

 

シンプル=飾らず

スマート=賢い、削ぎ落す

スタイル=自分に合った様式・仕組み

に重点を置いた

暮らしの3Sを提案しています。

 

 

 

久しぶりに

エスコンフィールド北海道へ。

 

日ハムが2位浮上でご機嫌です^^

 

 

 

 

今日はラク家事の話です。

 

 

 

 

帰省した時に

スモモをたくさんいただきました。

 

 

スモモってあまりなじみがなく

どうやって食べたらいいのか聞くと

ジャムが良いと。

 

ジャムかー。

 

ジャムもあまり作ったことないけど

ホットクックならお手軽です。

 

早速、SNSで検索してみると

ホットクックで

スモモをジャムにしている人を発見。

 

欲しい情報が手に入るって

有難いです。

 

ということで真似して

スモモのジャムを作りました。

 

 

スモモを半分にカット。

種は取らなくてもいいとのことなので

そのまま。

 

糖分は重量の50%。

 

我が家は砂糖ではなく

メープルシロップを使いました。

 

 

コストコのメープルシロップ。

小分けになっているので

使いやすいです。

 

 

50%なので250g。

ちょっと多いかなと思ったけど

初めてなので基本に忠実に。

 

 

あとは手動で20分無水で茹でるを選択。

 

 

内窯が熱くなるまで

暫くかかりますが

あとはほったらかしでOKです。

 

 

 

茹で上がり。

 

 

すっかり柔らかくなって

トロトロです。

 

水分が多かったので

シロップを少し取りました。

 

 

このあと煮詰めていきます。

 

 

煮詰める時は

フタを開けて水分を飛ばします。

 

その時、かき混ぜながら

種を取り除きます。

 

 

簡単に取れました。

 

20分も煮詰めていたら

すっかりジャムの完成です。

 

 

美味しそう!

 

 

WECKのガラス容器を

レンジで消毒して。

 

 

 

無印のレードルが

ナイスサイズで注ぎやすかったです。

 

 

 

出来上がり!

 

 

 

ヨーグルトに添えて。

 

 

すごく美味しく出来上がりました。

 

甘酸っぱいけど

プレーンヨーグルトの酸味より

甘いのでデザート感覚です。

 

 

 

シロップは

お水で割ってドリンクに。

 

夏の水分補給は水だけになりがちですが

味変になってます。

 

 

 

ホットクックは

料理に使って便利さは実感していましたが

ジャム作りは初めてでした。

 

お子さんと一緒に作っても

楽しめますね。

 

ラクして美味しいレシピを

また一つマスターしました!

 

 

=============

 

インスタ始めました

 

オンラインオーガナイズ、始めました

 

▲思考の整理収納塾へのお問い合わせはこちら

 

 

WEBサイトで記事を掲載しています

 

日刊住まい ESSE-online

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。

 

大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介!

 

マイナビおすすめナビ

~安心便利なお買い物サポートメディア

 

LIMIA
~生活の知恵をご紹介!


======================

田川瑞枝のノウハウを凝縮した「入門編の小冊子」とワークブックを発行しました
 

【売り切れにつき販売終了しました】

中高生からの「思考の整理術」
 

 

【売り切れにつき販売終了しました】


「しあわせな お片づけ。」

 


学生に向けた授業、講演を行っております 右矢印思考の整理収納塾

 

思考の整理収納塾 〜Sapporoちょこ*スタイル〜 - にほんブログ村

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

片づけにSDGsを取り入れて

持続可能な暮らしを手に入れる仕組み

をお伝えしています。

 

シンプル=飾らず

スマート=賢い、削ぎ落す

スタイル=自分に合った様式・仕組み

に重点を置いた

暮らしの3Sを提案しています。

 

 

 

札幌ビアガーデンも終わってしまいました。

 

一度も行かずに終わっちゃったけど

他で楽しんでます。

 

これ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

びっくりドンキーさんで

小樽ビールを堪能。

 

ここでは必ず注文します。

 

 

今は夏メニューも出てます。

 

 

私はごはん少なめで。

 

レシート見て気づいたのですが

小ライスだと55円(税込み)引きなんですね!

ちょっとお得でした♪

 

 

これもお約束^^

 

 

 

さて。

 

今日も昨日に引き続き帰省時の話です。

 

帰省のたびに思うこと

 

 

帰省のたびに思うのが

実家の片づけ。

 

ここ、もう少し片づけた方がいいんじゃない?

と思うことがしばしばです。

 

でもね。

本人が気にしてないのに

第三者の私が張り切っても

仕方ないんですよね。

 

なので、もう私主導の片づけはやめてます。

 

自分でもちょこちょこやっているので

「すごいね!」

と感心しています。

 

 

今回、気になる場所がありました。

 

それは冷蔵庫。

 

野菜室や冷凍室の

深い引き出しの中を

上手く使えてない感じなんです。

 

特に冷凍庫。

 

ミルフィーユ状態で

積み重ねているんです。

 

こうならないように

一度、私が収納ケースを入れて

取り出しやすくしたけど

そこに大量のアレが。

 

 

 

 

 

 

 

これですよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

しかもこれが2ケースあるんですガーン

 

しまいにはこのケースの上に

食材を載せてるので

保冷材の存在を忘れてる始末。

 

食材に紛れて

中サイズ、大サイズの保冷材も

出てくる出てくる!

 

何かに使うにしてもほどがあるでしょう。

 

 

「これ見て」

といったら笑ってました笑い泣き

 

笑いながら片づけできるっていいですね。

 

必要分だけよけて

あとは処分することにしました。

 

 

汚れていた引き出しも

キレイに拭いて。

 

こういうところの掃除って

なかなかできないので

帰省時に見てあげるといいですね。

 

 

 

深い引き出しの中で詰め込まれていたので

ブックエンドを入れてみました。

 

 

これには大き目の保冷剤や

Lサイズのジッパー付き保存袋の食材を

立てて収納。

 

手前の空間に

先ほどのケースを入れて

Sサイズの保存袋の食材を

こちらも立てて。

 

 

深い引き出しの中こそ

仕切りがあった方が

使い勝手がアップします。

 

すごく見やすくなったし

取り出しやすくなったと

好評でした。

 

 

大事なのは

引き出しに開いている

空気の通り道(溝)を

塞がないことですね。

 

冷凍庫はギュウギュウ詰めにした方が

保冷効果が高いと言われますが

シニアの場合は

見てすぐわかる量にしておくのが

オススメです。

 

 

 

実家の片づけは

手始めに冷蔵庫の整理を

お薦めします。

 

賞味期限切れなどで

処分するモノを見つけるのって

片づけの練習にもなります。

 

また、徐々に身長が低くなっていて

奥のモノが取り出しにくくなっている

ということもあります。

 

どうだったら使いやすいか

話ながら作業するのに

冷蔵庫は最適です。

 

 

ちなみに

夏場の冷蔵庫片づけは

食材を取り出すので

傷みやすくなります。

 

たっぷりの保冷剤を活用して

保冷バッグの中に入れて

作業出来たので

嬉しい誤算でした( ´艸`)

 

 

 

冷蔵庫は毎日使う場所なので

清潔で取り出しやすいのが一番です。

 

探すのに冷蔵庫の引き出しや

扉を開けっぱなしにして

ピーピーお知らせ音がなっているのは

電気代や冷気の無駄です。

 

見てすぐわかるように片づけておけば

無駄に開けっ放しにしなくても済みます。

 

エネルギーの節約にもなるので

これもSDGsですね^^

 

=============

 

インスタ始めました

 

オンラインオーガナイズ、始めました

 

▲思考の整理収納塾へのお問い合わせはこちら

 

 

WEBサイトで記事を掲載しています

 

日刊住まい ESSE-online

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。

 

大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介!

 

マイナビおすすめナビ

~安心便利なお買い物サポートメディア

 

LIMIA
~生活の知恵をご紹介!


======================

田川瑞枝のノウハウを凝縮した「入門編の小冊子」とワークブックを発行しました
 

【売り切れにつき販売終了しました】

中高生からの「思考の整理術」
 

 

【売り切れにつき販売終了しました】


「しあわせな お片づけ。」

 


学生に向けた授業、講演を行っております 右矢印思考の整理収納塾

 

思考の整理収納塾 〜Sapporoちょこ*スタイル〜 - にほんブログ村

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

片づけにSDGsを取り入れて

持続可能な暮らしを手に入れる仕組み

をお伝えしています。

 

シンプル=飾らず

スマート=賢い、削ぎ落す

スタイル=自分に合った様式・仕組み

に重点を置いた

暮らしの3Sを提案しています。

 

 

お盆に帯広の実家へ帰省しました。

 

今年のお墓参り

 

もはや北海道はどこも暑くて

避暑を兼ねて

なんて言ってられない暑さでした💦

 

 

 

占冠PAで購入した

牧場牛乳ソフトクリーム。

 

相変わらず

ソフトクリームは必須。

 

一息入れるの大事です。

 

 

 

いつも高速道路で一気に目的地へ行きますが

今回は清水町で国道に下りて

懐かしいとんかつのみしなさんへ。

 

でもお昼時で激混みだったので

敷地内のパン屋さんへ。

 

今年オープンしたばかりで

気になっていたお店です。

 

 

みしなベーカリーさん。

 

 

とんかつのみしなさんで揚げた

カツ入りハンバーガー

 

美味しい♪

 

 

隣接する建物に

ソフトクリームが。

 

牧場のソフト。

 

レギュラーは400円ですが

こちらは本日2個目なので

ミニサイズ(320円)をチョイス。

 

これも濃厚で美味しかったです!!

 

 

 

 

お墓参りの後はホッと一息。

 

暑かったけど

熱いコーヒーが飲みたくて

CAFE GREENさんへ。

 

 

長旅の疲れも癒えました^^

 

 

 

毎年夏詣での時期に来るので

帯広神社に寄って

御朱印をいただきました。

 

 

こちらは

花手水で有名な神社で

海外の方も多くいらしてました。

 

 

 

護国神社の方の手水は

ビー玉入り。

 

 

一輪挿しのお花が風流ですね。

 

 

 

十勝は

日中暑くても朝晩は冷え込むとか

エアコンなんて必要ない土地柄だったのに

もう、そんな時代はどこへやら。

年々暑さが増している感じです。

 

来年はさらに暑くなってる気がします。

 

 

暑さ寒さも彼岸まで。

 

皆様も

体に気を付けてお過ごしくださいね。

 

=============

 

インスタ始めました

 

オンラインオーガナイズ、始めました

 

▲思考の整理収納塾へのお問い合わせはこちら

 

 

WEBサイトで記事を掲載しています

 

日刊住まい ESSE-online

お気に入りの家と暮らしに出会える情報サイトです。

 

大人女性向けライフスタイルメディア folk
~100均商品を使った整理・収納技をご紹介!

 

マイナビおすすめナビ

~安心便利なお買い物サポートメディア

 

LIMIA
~生活の知恵をご紹介!


======================

田川瑞枝のノウハウを凝縮した「入門編の小冊子」とワークブックを発行しました
 

【売り切れにつき販売終了しました】

中高生からの「思考の整理術」
 

 

【売り切れにつき販売終了しました】


「しあわせな お片づけ。」

 


学生に向けた授業、講演を行っております 右矢印思考の整理収納塾

 

思考の整理収納塾 〜Sapporoちょこ*スタイル〜 - にほんブログ村

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村