【つやつやカラメルのスイートプリン】1日目、ご参加ありがとうございました♡ | フェイクスイーツ教室 Milky☆way(ミルキーウェイ)のブログ

フェイクスイーツ教室 Milky☆way(ミルキーウェイ)のブログ

福島県 可愛いフェイクスイーツ教室 Milky☆way(ミルキーウェイ)のemiです。あやぺこ教室Pro作家5期・Pro講師5期。初心者様でも心ときめく作品をお作りいただけるレッスンを目指しています。レッスンのこと、製作のことを綴っています。

おはようございます。

フェイクスイーツ作家・講師をしています。 Milky☆way(ミルキーウェイ)のemiです。
可愛いフェイクスイーツ教室ayapeco(あやぺこ)Pro作家5期・Pro講師5期です。


 
🎀ayapeco教室初出展🎀
『日本ホビーショー』 
4月25日(木)~27日(土)開催



日本ホビーショーにて、26日(金)から2日間

『つやつやカラメルのスイートプリン』のワークショップを担当させていただいています。


さっそくですが26日(金)、1日目の様子です。


こちらは、記念すべき第1回目のみなさんと♡

そして、こちらも思い出に残る貴重な1枚です。


イベントを知ってご予約くださった方
ayapeco教室のブースやホビーショーのパンフレットなどをみて、当日ご参加くださった方

たくさんのお客さまにご参加いただきました。


実はすごく緊張していたのですが…参加してくださったみなさんのお陰で、ドキドキがいつの間にか楽しいに変わっていました。


カラメルソース作りから

デコレーションへと進む中

みなさん初めましてとは思えないほど仲良しで、ニコニコ笑顔で作られているのが印象的でした。


プリンの色もカラメルソースのたれ方も、お1人お1人自分だけの美味しそうのプリンが完成しました✨



「美味しそう」
 「すっごく楽しかったです。」 
「辛いことがあった時、このプリンを見て癒されます。」
 「東京でまたレッスンしてください。」 

 「私に作れるかな。」と作り始める前におっしゃっていた方も、美味しそうなプリンを完成されました👏

帰り際には「先生が丁寧で優しくてわかりやすかったです。」と笑顔でお声がけいただけ、とても幸せな気持ちになりました。

こちらこそ、みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。


こちらは、ayapeco教室からのプレゼントレシピです。

レッスン中から使った絵の具の色や道具を知りたいとおっしゃっていた方もいらしたので、


「レシピ嬉しい!お家でもまた作ります。」
「息子と一緒に作ります。」と、


あやぺこ教室からのプレゼントレシピもとても喜んでいただけました。


おうちでも、フェイクスイーツ作りを楽しんでいただけたら嬉しいです。


ご参加くださったみなさん、幸せな時間をありがとうございました。



あっという間の最終日、27日(土)のワークショップはこちらです。



『白くまアイスキャンディ』
講師:ゆみ、なお、まゆみん

『つやつやカラメルのスイートプリン』
講師:たまみ、えみ


フェイクスイーツ作りをご一緒できること、楽しみにお待ちしています。





Milky☆way、作品製作もしています。
アリーナAー20
ayapeco教室のブースには、とても可愛いフェイクスイーツ作品が並んでいます。



粘土でつくる可愛いフェイクスイーツの世界へ、是非お立ち寄りくださいね♡








  Milky☆way                                                          
Instagramはコチラ→
Twitterはコチラ→                                                                                                                        
 お問い合わせフォームはコチラです。                                                                                         
                                                                                          LINE公式アカウントは、↓↓↓コチラです。