♪身につけるものにも理論と教養を!新体操コーチ☆みるきぃです。

 

先月下旬に下着講座を行いました。

 

当初は、

子育てがある程度落ち着いたお母さん方に、ご自分の事に目を向けるご自分の見直しの時間を持ってもらうことを目的とした企画でした。

 

が、

リサーチしているうちに、母親たちから出てくる声は、思春期になる子供たちの事がほとんどということがわかりました。

 

と、

いうことで、子供をメインにした親子で参加の講座に変更しました。

 

 

当日は

講師(大阪)と市川と佐倉の各場所からのZOOMでの講座。動画の音声が一度入らなかっただけで、接続問題は特になくスムーズでした。

 

内容は

・思春期のカラダの変化

・下着とプライベートゾーン

・どうしてジュニアブラを着けるのがいいのか?

・バストの変化(ジュニア~大人)

・いつから必要か?

・バストの成長の変化に合わせたジュニアブラ&選び方

・ブラの参考例

・ジュニアと大人のバストの違い

・バストサイズの測り方

他に

・エイジングによるバストの変化

そして、

・質問タイムでした。

 

 

今回の参加者は、

小学4年生を中心に2年生~中学生(もしくは部屋のどこかで聞いていた)の親子が参加し、思春期で親の言う事は聞かない、からだがまだ小さくて下着の必要性を感じていないという幅広さでしたが、専門家の方から聞くお話は勉強にもなり、ストレートに子ども達に伝わったようです。

 

また、母親たちからは『下着を選ぶときの参考にします』とのことでした。

 

そして

講師の市原先生ご自身への感想も多く、『先生の美しさに見惚れた』『スタイルが良くてすてきだな』『お洋服も素敵』など、講座含めて好印象だったようです。

親子共にいい時間となったようでした。

 

 

市原先生

ありがとうございました。

3月8日 みやの日に

 

 

☆MilkyWay新体操クラブ☆こうのだいRG☆さくらRG☆

新体操 水曜日 木曜日 土曜日

市川市 真間 国府台 佐倉市 寺崎

幼児 園児 小学生 中学生