2019年旧正月中の上海ディズニーランド、パークで頂いたお食事たちをまとめて載せさせてくださいひらめき電球ひらめき電球


まずは、私にとっての上海ディズニーランド内でのランチの定番、ミッキー&パルズマーケットカフェナイフとフォークミッキーアベニューから近いという理由でついつい入ってしまいます(*´∀`*)


この日は、おうどんようなメニューを頂いてみました目ちょっぴりB級グルメ感の漂うこちらのお食事、何だかほっとする感じですラブラブラブラブ



ちなみに、翌日のランチは、行ったことのないレストランに行ってみよう!!ということで、トロンの近くにあるレストラン、スターゲイザー・グリルに行ってみましたアップアップこちら、お食事がしたかったというよりも、寒すぎて、室内に入りたかった感じです・゚・(゚´∀`゚)・゚・。


しかし!旧正月で耳にお金をつけ、嬉々として貯金箱を持つミッキーが可愛すぎて、スイスイとセットを購入豚コインたち





欲望に忠実にお金をくってけているミッキー、可愛くて仕方ないです~!!!頑張ってミッキーに貢献するからね。笑


ちなちに、少し辛そうなハンバーガーを頂いたら、、、キムチが入っていました目
日本でいうところのトゥモローランドテラス的なレストランでしたナイフとフォーク



そうそうひらめき電球ひらめき電球この時は、旧正月ということで、キャラクターとグリーティングをすると、絵馬のようなカードと一緒に、コイン型のチョコレートを頂く事ができましたコインたちやっぱりお金。笑


こちらのコインチョコ、片面には福という字が書かれているのですが、、、


反対側はミッキー(´///∀///`)ラブラブラブラブ


美味しく頂きました(´///∀///`)(こちら、かなり固めなチョコレートを想像していたのですが、想像よりは美味しかったです。笑)


そんなSHDL、初日の夜と、2日目の朝は、ディズニーランドホテルにある、ルミエールキッチンへ行きましたアップアップ旧正月~!!


ちなみに、実際の旧正月期間であったこの日、ディナーは旧正月スペシャルバージョンらしく、788元(13000円くらい)とお高めビックリマークビックリマークビックリマーク



ですが、高いだけの事はあるらしく?、ドドーーーンと海老がサーブされました!!(゜ロ゜ノ)ノ




頂いたビュッフェのお料理はこんな感じビックリマークビックリマーク





こちらのポットをモチーフにしたカプレーゼ、とっても可愛いですよね(*´ω`*)さすが、ルミエールのキッチンです。




デザートも可愛いものをチョイスラブラブラブラブ


ミッキーはまだしも、チップまで頭に旧正月の飾りを付けられていました・゚・(゚´∀`゚)・゚・。笑



ちなみに、翌朝の朝食は、、、お粥にしてみました~。最近、上海や香港に行くと、朝はお粥を頂く事が多いですひらめき電球ひらめき電球


、、、が、ここでショッキングな出来事が!!!こちらの玉子、ルンルンで頂くと、まさかの殻が付いたままでした・゚・(゚´∀`゚)・゚・。あの時のジャリっとした感覚、少しトラウマです・゚・(゚´∀`゚)・゚・。笑



後は、滞在2日目のディナーナイフとフォークこの日は、ルミエールキッチンにしました宝石ブルー宝石ブルー


この日は、かなり混雑していて、珍しく奥側のテーブルに座りましたビックリマークビックリマーク


ロイヤルバンケットホールは、パンから始まる安定のコース料理ナイフとフォーク




コースの他にオレンジジュースもオーダーしましたオレンジキラキラ




前菜は、こちら。この大きいお料理、茄子なのですビックリマークビックリマークビックリマーク茄子が頂きたくてこちらをチョイスしました。




続きまして、メインのお料理は、こちらでは8割型オーダーをするカレー(*´∀`*)


こちらにも茄子がたっぷり入っていて、茄子度の高いディナーになりましたラブラブラブラブ



デザートは、頂いた事がないメニューにしようと思い、こちら!




オラフ、、、ぐったり・゚・(゚´∀`゚)・゚・。





こんな感じで、この時の旅行は、パクパク食べていて、カロリーオーバーな感じでしたが、パークで可愛いフードを頂くのも素敵なこと、と言い聞かせ、これからの節制に励もうと思います。笑