こんばんはてれ


以前にもお伝えしましたが私、miltiaシフォンロゼットを受講してからさらにロゼットにハマっているようですheart+kira*


だからと言って、毎日毎日いくつもいくつも作ったりしているわけではないですがあせる


もともとは熱しやすく冷めやすいタイプなので、何が好き?趣味は何?と聞かれても何だろう???と応えられないことが多い私、その本当に数少ないなかに入っている1つかもしれませんリボン


「ロゼットって何?」

「ロゼットって何に使ったら良いかわからない」

「(マタニティマークのロゼットをみて)妊婦じゃないし」


などなどの声をいただいたことがあり前にもブログに書きましたが、意外と色々な使い方をされている方が多いんですよねびっくり


もはや自由ですはーと


今回、ロゼットの新たな形であるCrescent Tiaraの『キャンディフルールロゼット』の通信講座を受講しましたキャンディー


大人気のこのロゼット、募集日・募集開始時間・募集人数は極僅かとなっていたので、何時間も前から下準備してソワソワしていた私いー


この日は大事な集まりがあったので、半ば諦めながら諦めきれずコリラックマ


なんとか時間には間に合い、スマホチェックをして(´-┃


やってみなければ結果はわからない!と思い急いで申し込みました魔法のステッキ


だから、受付が完了したと出ても半信半疑でしたがクマ




それがコチラ

可愛い恋の矢


お花のようなガーベラ


キャンディのようなキャンディー


可愛さにひとめぼれラブ



そしてコチラは、ロゼットプランター

存在感があり、お部屋のインテリアとして飾ると、とても可愛いですラブ 


こんな可愛らしい物を考案するなんて、本当に尊敬ラブラブ



まずは色々と試しながら、作ってみようと思いますてれ


crescent tiara本部ブログ