こんにちはラブラブ
お読みいただきありがとうございます
埼玉県 川越市 を拠点に 埼玉・東京で活動中の 整理収納アドバイザー
鈴木 ゆり です音譜
 
「人生が豊かになる」暮らし・インテリア、
お片づけやお掃除、
子育てや趣味、地域で頑張る人やオススメスポットの

 

本日は
日本最大のクラウンサーカス団
クラウンファミリープレジャーBの
ご紹介
 
彼らから
1円ももらってないですがw
 
滞在中毎晩彼らのステージを見に行って
毎回楽しかったのでブログに書きたいと思います


 
クラウンサーカスを見たのは2度目
18年のリザンでの年越しイベントで彼らを見たのが
きっかけです
 
実をいうと、当時はそこまでハマらずw
子どもが大きくなったせいもあるのか
今年再びリザンにて
彼らの舞台を見て大好きになっちゃった
訳ですw
 
 
 
もちろん、リザンスタッフによる琉球舞踊も
しっかりチェック
毎回
かっこいいんだわ!
 
今年はファイヤーダンスショーがあったりしつつ去年と構成は異なりましたが、
毎度大トリを締めるのが彼らクラウンサーカス
5人の息もピッタリ
かわいい!
 
実は私たちが沖縄入りした28日以前は
とっぽ(一番左)でなく別のメンバーだったそうな
でも私たちはとっぽに巡り会えて幸せ~~
 
だってユーモアたっぷりで
演技もすごくて、子供にすごーくやさしくって
ショーの安定感もあって動きも面白くて神がかってる!
 
息子はとっぽが風船の中に入っちゃう
ステージが大好きで
ほかの子供も
このショーになると特別大笑いになります
写真では頭だけだけど、全身入っちゃうのW
 
 
大笑いの子供たち。
その姿をみて一緒に微笑む大人たち。
 
そう。サーカスは人を元気にする
魔法なんですベル
 
 
 
 
こちらの団体、2006年に
NPO法人ホスピタルクラウン協会を立ち上げ
入院中の子供に元気を届けに行ったり
東日本大震災の際は、被災地でもテントサーカスを開催した
経歴もあります。
 
 
 
・・・・
私の中で
クラウンと言えば、
スティーブン・キングのホラー映画が
印象的だったけどナイフピエロ
(あっちはピエロです!悪しからず!)
 
・・・・
ちなみにピエロとクラウン何が違うの?
グーグル先生によると
涙マークがあるかないかだそうです
涙は馬鹿にされながら観客を笑わせているが
そこには悲しみを持つという体現だそうで・・・深いなあ。
それを読んで、さらに太宰治の「人間失格」を思い出しました)
 
 
 
 
話は長くなりましたが・・・
今夜で彼らのステージを見るのはおしまい。
明日は川越に帰りますあしあと

 
 
ステージのあと、ホールに彼らがいたのでご挨拶!
亀仙人の甚平を着ていると
すぐに「カメハメハー」をしてくれる
 
 
 
オールマイティーにすばらしい演技の
トッポ
 
 
 
 
ほかのメンバーも大好き!!
 
右から
 
現代のクラウンはみんなインスタやってるので
彼らのリンクはっておきますwハッ
 
団長?のハンスだけインスタ見つけられなかった~~(見落としでしたら申し訳ありませんアセアセ
なんとなく納得な気もするけれど、ぜひハンスのSNSデビューもお待ちしておりますw
 
 
ラスト‼
最終日です!!
 
出張サポートやセミナー開催報告などはコチラから・・・
                 公式HP

お問い合わせはコチラから・・・
                 ラブレター問い合わせフォームラブレター(24H)
           電話05014762701(平日10~16時)

SNS発信もたのしんでますコーヒー
Facebook
Instagram