Peachの小さな箱庭へようこそ…♪



こんにちわ…

少しずつ日に日に暖かい日も増えて来たと思ったら、ここ数日はお天気が今一つで

雪ほどでは無いものの、また気温が低くて寒いです💦

これから一雨ごとに少しずつ暖かくなってくるのかなぁ

今一つ実感は無いものの、緊急事態宣言下にある今週も比較的大人しく自粛しております

(よって、さしたる話題がない(^_^;))

今週の月曜日は、以前からオ-ダ-を幾つか頂いていたので久しぶりに買い付けに都内へ出ました



お昼にいつものお蕎麦屋さんで頂いた、冬限定の「けんちん蕎麦」です

けんちんの具材がたっぷりと入って温まりました♪

暖かいお蕎麦も美味しいけれど、私はやはり蕎麦の風味がより味わえる冷たい蕎麦が好きだなぁ

と改めて感じましたが、日頃は満席で相席が当たり前のこのお蕎麦屋さんも来客数は少なかったです💦

年明けは資材屋さんもクリスマスやお正月資材のセ-ルがメインなので人も多いであろうし

欲しい資材の搬入を待って、ようやく1月の終わりに足を運びました

春物が沢山出ていて、ワクワクしましたが

残念ながら私のレッスンも当分はお休みにしているので購入は断念です

その代わりと言っては失礼ですが、レッスン外でのオ-ダ-は素敵な資材が沢山揃い

久しぶりにお花にまみれて幸せな気持ちになりました、早く荷物が届いて無になってアレンジ造りに専念したいです♪

いつもいつも、私のお花をオ-ダ-下さる沢山の方々に心から感謝です❤️

さて、話題は離れますが…

本日、私の持っているANAのマイレージクラブを兼ねたクレジットカ-ドを使って

早くも夏休みの飛行機チケットをゲットしました

と言うのもプレミアム会員は昨日から、そしてクレジット機能付きの会員は今日の13時から

普通のANAマイレージ会員よりも一足早く予約が取れるらしく

お安いチケットをマイレージを使って無料で予約出来ました(^_^)v

これらマイレージは、本当ならスペインへの海外スティなどで使おうと貯めていたのですが

当面は海外へは出られそうもなく、期限もあるので、娘の結婚式の為に…

と言うのも半分は口実で😅💦

その日の前までは、夏休みを利用して沖縄周辺の島々でシュノーケリング三昧を計画中❤️

もしかすると、娘達の結婚式では真っ黒か、はたまた日焼けでボロボロの両親として列席になるやも(^_^;)

まぁ、主役で無いことは確かなのでいっか😅

しかも参列衣装は沖縄の正装である「かりゆし」を着るそうなので、多少は日焼けしているほうが似合うと言うもの(^_^;)♪

コロナのせいで、ずっと想像していた涙涙の結婚式とは全く無縁となり

若い二人は既に入籍も済ませ一緒に住み始めているわけだし、親族だけのアットホームなイベント的な結婚式となりそうです💦

ってな事で、何となく夏休みの予定も着々と立ち始めて肩を撫で下ろす今日の一日でした

願わくは、コロナ禍がその頃までにもう少し収束していること

また場所柄、台風が来ない事を切に願うばかりです

久しぶりに見れるであろう、沖縄の青い海と空を想像して今からワクワクしています😃