モヤモヤしたときってどうしてますか
突然😂

私はモヤモヤしたときずーっとぐるぐる考えてしまい余裕をなくします

それに対して自己嫌悪したりでさらに余裕なくして...
考えても仕方がないって頭では分かってるのにモヤモヤしてしまう。
体調を崩した日からそんな2年間でした。
掃除するのが好きだったのに
お花を飾るのが好きだったのに
ネイルするのも好きだったのに
1人で映画館に行くのも、家でゆっくりドラマや映画を見るのも
好きだったのになーんも出来なくなって
自分が自分じゃないみたいで
ずーっとモヤモヤぐるぐる

好きなお酒もコーヒーも牛乳も飲めなくなって
好きなパンも食べられなくて
ずーっと胃腸弱くて気持ち悪さや胃痛に悩まされて
漢方飲んでても症状を改善してくれるだけで治りはしなくて
全部やめてしまおうかってモヤモヤが爆発したり

って書き出したらキリがないくらい、ずーっともがいてたんですけど
みんなはどうやってモヤモヤを吹き飛ばすんだろうって疑問に思いました💭
好きな物食べたり、好きな人と過したり
一人で熱中出来るものに集中したり
きっと色々あるんだろうな〜と思いつつ...
私みたいに好きな物を食べたくても食べれなかったり
体調悪くて会いたい人に会えなかったり
外出も発作が出てしまうから出るのが怖かったり
無気力で何も出来なくなったり...
制限というか、体力や行動を限られてるというか
そういう人たちはどうしてるんだろうって。
どうしてますか
2回目😂

色んな人の色んな方法を知りたくなりました。
そして、最近はそうやって周りに対して考える余裕が出てきました

みんなだったらどうするんだろうって。
正解とか間違いとか関係なく色んな意見が聞きたいな〜って。
そういうの吐き出せるのってブログのいいところですよね

聞きたいのにきっと見られないだろうしって安心感もあるし 笑
まだ体調面で色々とあり、モヤモヤぐるぐるする日も多いのですが
いつか必ずやりたいことが出来る日が来ると
ほんの少しだけ期待してみようと思います!
どうかみんなのモヤモヤが吹き飛ぶ日がありますように



𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 𝑓𝑜𝑟 𝑟𝑒𝑎𝑑𝑖𝑛𝑔...