この頃はなんとなく調子が悪く、立ち上がりも困難な日々だった笑い泣き


8月のお盆を挟んで、デイケアでは歩行器で10メート歩行、8回達成していたおねがい



ところがその後体調が下降気味爆笑


思えば甲状腺にしこりが出来たあたりからだ。


飲み込みと呼吸が苦しく、喉に力を入れられなかったようだ。


身体のどこか一部分が不調だと全体的におかしくなるのかなぁ泣き笑い


身体はみんな繋がっているということか。



おまけに膝のピリピリと、腰も痛くなり始めネガティブ


しばらく立つ練習もままならなかった。


歩行器の歩行練習も諦めた日もあって。


先週やっと歩いてみたけど、足が鉛のように重くて3メートルがやっとだった真顔



1カ月はまともに歩行練習が出来なかった歩く


でも少しずつ腰の痛みが改善し、気づいたら首のしこりも以前ほど大きくならず真顔


昨日は5メートルを目標にしていたが、ひさびさに10メートル達成出来たニヤニヤ


足の運びも軽かったお願い



焦ってもダメなんだな。


自然に回復する時期を待たないとにっこり


また体調が悪いこともあるだろうけど。


そういう変な病気の特徴でもあるし。


あまり病気に振り回されてはいけないぞ笑ううさぎ




デイケアではだいたいテーブルが決まっていて、同じような顔ぶれの人と一緒だが。


時に全然違う人のこともある。


私は、意地悪な人以外はたいてい仲良くできるつもりウインク


それでもしょっちゅう話す人とは親しくなって(皆おばあさんだけど)、具合が悪く休みと聞くと大丈夫かなと思う。


一人暮らしの人が多いから。


昨日はそんなテーブル仲間の方の気になる情報を聞いたチーン


上品な感じの80代前半の方。


ダンナさまが亡くなり一人暮らし。


でも近くに息子さん家族がいる。


もともと北海道出身で、2カ月ほど北海道の妹さんのところに行ってくると言ってらした。


仲の良い姉妹なんだなニコニコ



そろそろ帰ってくるかとスタッフさんに聞いたら。


「うーん、○○さんはなかなか戻って来れないかも知れない」

と予想外の返答。


「ええー、具合悪くしたの?」


北海道で骨折して入院しているらしいガーン


どこを骨折したか分からないが、大腿骨なら相当時間かかる、、


妹さんがいるとはいえ、多分面会出来ないし、慣れないところで大変だろうな驚き



こちら千葉の自宅でもよく転んでらして、夜中の2時ごろ転んでも息子を呼ぶのは悪いから。


5時まで待って電話すると言っていた。


とても体格の良い方で、ご自分で85kgだとびっくり


家の中では歩いていたようだけど、外では車椅子♿️だった。


お風呂🛀はデイケアでは入らず、自宅で一人で入っていた。



危なっかしいなと思っていたチュー



北海道から千葉に戻るのも🛩大変だし。


もう一人暮らしは難しいのでははてなマーク


息子さん家族と同居するか、あるいは施設か?


またお会いできるだろうかと気がかりだ。


楽しそうに「北海道に行って来るね!」とおっしゃっていたのにな。





普段は軽井沢にいて、たまに千葉に来るセレブ犬ラウルニコニコ


まず滅多に会えないのに偶然会えたラブ


ラウルはワイマラナーという珍しい犬種。


高齢で最近肺にガンが見つかったらしいけどまだ元気。


飼い主さんの願いが通じて長生きできるといいなお願い