自由に楽しく穏やかに

幸せなわたしで生きる

みるきー👑です!



私は韓国ドラマをすごく見ますニコニコ


そこから色々気づきがあります!


今回思ったこと。

ドラマというものは

主人公が、
勝った負けたを延々続けて

最後は主人公勝った所で
エンディング

という作りになっているなぁ、と!
(韓国限らずですが)
(全てのものではないですが)
(ちなみに時代劇系見てました)


ドラマだから最後があるけど、

もし続くなら
しばらくすると絶対再び
負けて→勝って→負けて→勝って…

の流れになるだろうなと。



これ、
自分の人生も同じでは!


「勝った→負けた→勝った→負けた…」
「幸せ→苦しい→幸せ→苦しい…」



よく、
「いい時もあれば悪い時もある」

聞いたりしますが、

ほんとに
人生
絶対片方だけってことはない。

そして
交互にあるびっくり
(度合いの大小はあるけども)

そう思ったら


今いい時期ねウインク
今ふんばる時期ねウインク

ちょっと客観的になる。
順番通り!OKってなる。



あ!
季節みたいなものだなラブラブ
季節はめぐるもの。

こう思うとゆるまるな照れ


そしてそして
季節の捉え方は
自分次第爆笑

6月は好きですか?

じめじめな季節。
きれいな紫陽花を見られる幸せな季節ブルーハート