おはようございますニコニコ


昨日から教習所に通っています。


普通免許とバイクの中型免許を取ったのは、

大学1回生の夏休み。



合宿免許で福井県小浜市に行って、

そこの合宿所に2週間くらいいた気がする。


それが、

もうかれこれ34年も前であることに驚く驚き




ただ今回は二種免許なので、


実車では例えば、

S字やクランクも当然行くけど、

一回通るとそのままバックで入口まで戻る、


とか、


鋭角な三角形を3回以内の切り返しで曲がる、

というようなこともやってますほっこり

これはなかなか難しい。



以前は霊柩車や寝台車で超狭い道を通ることもあったけど、

教習車は前後のセンサーもバックモニターも何も無いし、

卒検でも実践でも、

プロとしてミスは許されないから、

毎回が真剣勝負ですニヤニヤあせる





とりあえずこんなスケジュールで、

特にこの3日間は朝から夕方までびっしり無気力


そして、

スムーズに行けば21日には卒業検定。



1日でも休んだりすると、

全ての予定がズレてしまって、

タクシーの乗務開始時期が1ヶ月もズレ込んでしまうこともあるらしいので、

体調管理に気をつけて頑張りますウインク


ではまたバイバイ



七条大橋から鴨川を撮ってみた照れ