16日に母が天国に旅立ってから

まだ1度も御詠歌をあげていないびっくり

父が亡くなった時には

出来る限り毎日

御詠歌をあげていたのに

妹達にいろいろ言われてたり

弟にもひどいことをされたりして

実家に帰るのが怖いキョロキョロ

『あんた、今どこ?

何時に帰ってくる?』と

不安で1日に何度も電話していた母

四十九日日までは

日曜日ごとにお寺さんが

来てくださるだろうから

せめて、週に1度は御詠歌をあげたい

『お父さん待ってるから

飲む前におがみ』と言っていた母

四十九日の間御詠歌をあげるのは

たぶん

実家のある地方だけなんだろうけど

函館から1人で嫁いで

55年以上住んだ町の

風習で母を送りたい🎵

自分の気持ちに封印して

今日は彼岸の中日

明日

母に初めて御詠歌を捧げたい🎵