こんばんはニコニコ

パニック障害、双極性障害のそらともです。


本日は、市の乳がん検診に行きました。

10時の予約なので、9時半に家を出て、

いざ!病院へ。

問診票を書いて、

受付の方にマンモグラフィー室に

案内して貰った。


今日の検査技師さんは女性でしたウインク

やったねびっくりマーク

これだけでも緊張がほぐれた気がしました。


マンモグラフィーは、

ちょっと痛かったかな?って感じでした凝視

結果は、1ヶ月以内に分かるそうですニコニコ


検査費は千円でしたにっこり

千円で検診を受けられるのは、

有難いものです!!


午後からは、精神科デイケアに行き、

対人関係プログラムを受けてきましたニコニコ

話し合いは自分1人だけが悩んでる訳ではない!

という事が分かり、とても安心しましたにっこり


そして、来週からデイケアに

新しいスタッフさんが来るらしいですおねがい


そのスタッフさんはなんと!

AIBOちゃん。


前回の診察の時に、

主治医の先生に私がAIBOを

買いたい話をしていて、

その時、

先生もデイケアにAIBOを導入したいと

言われていて、

詳しく、何処で買うの?とか、

何円するの?とか聞かれてたんですが、

実装されるとは爆笑


先生、仕事が早いウインク


明日は車が無いので、デイケアはおやすみ。

そらとも農園を少しやる予定です。

来週には設定が終わって会えるかな?

楽しみ口笛


そして、私は今日がん検診を受けるまで

忘れていましたガーン

来週の金曜日に人間ドックを予約した事を泣き笑い

アホやーん。

なんで忘れてんねんえーん

朝七時半に市民病院の人間ドック室に、

行かなければならないのですガーン


そして、人間ドックのツラいところ。

検便の採取が出来るか!!物申す

毎年、結構苦戦しております驚き


今年は、酸化マグネシウムを購入して、

挑もうと思っております凝視