こんばんは。

 

今日も入院中の

夫の話題にお付き合い下さい。

 

昨日、面会に行った時は

私たちの言うことは

だいたい分かっているようでも

自分からは言葉を発することは無く

もう夫と言葉を交わすことは

出来なくなったと思っていました。

 

ところが今日は、

私が「お父さん、百名山はいくつ

登ったんだったけ?」と聞いたら

いくつとは答えられませんでしたが

『ひゃくめいざん』としっかり

口を動かして答えてくれました。

 

その後もしきりに腕を動かして

私がいるのを確かめるような

動きをしました。

 

私が「ここにいるよ。」と

手を握ると安心したような表情も

見せてくれました。

 

そして何回か、パッと目を開ける

瞬間があって、一生懸命に

私を見ようとしてくれているのかと

思いました。

 

帰る時には

「帰るね。また来るからね。」

と言うと一生懸命に腕を動かして

『バイバイ。』と言ってくれました。

声は小さかったけれど、

口の動きはちゃんとバイバイでした。

 

もう夫と話すことは出来ないと

諦めていた私に夫がくれた

嬉しい、何物にも代えがたい

最高のプレゼントでした飛び出すハート

 

お父さん、ありがとうハート

 

 

 

 

本日もご訪問頂きまして

     ありがとうございましたむらさき音符

 

ランキングに参加しています。

ブログを書いていない方でも

どなたでも参加出来ますので、

よろしければポチっと

お願い致します。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村


闘病記ランキング