写真=「以团之名」画面キャプチャー、黄智博 Weibo
アイドル練習生出身の20代中国人男性がマスク販売詐欺で3年3ヶ月の懲役刑を言い渡されたと17日、中国のSina芸能が報道した。

この日の午前9時(現地時間)、上海浦東新区(ホトウシンク)の人民裁判所は中国Yuehwaエンターテインメント所属の練習生だった黄智博(ホァン チーボー)に詐欺の疑いで懲役3年3ヶ月及び1万元(約168万円)の罰金刑を宣告した。

黄智博は中国のメッセンジャーであるWECHATにマスクの販売情報を虚偽記載した後、購入者から先に現金を受け取りメッセンジャーのアカウントを削除、取引の場所に現れないで11万1千元(約200万円)をだまし取った。。黄智博は2月5日警察に逮捕され、調査を受けた。

黄智博側は17日、裁判で黄智博が所得のない無職状態で衝動的に犯行を犯したと弁論した。黄智博は法廷で「本当にすみません。罪悪感を感じてお金を返そうとしましたが、アカウントが遮断されて(被害者を)見つけることができませんでした。本当に申し訳ございません。過ちを認めます」と最後に陳述したと知られた。

韓国の大手事務所で練習生生活をした黄智博は中国Yuehwaエンターテインメント所属で、現地のオーディション番組「以团之名」に出演した。現在はYuehwaエンターテインメントとの契約を解約した状態だ。

中国人練習生が詐欺の疑いで逮捕…事務所が契約解除へ「事件への関与は間違いない」