いつもお越しいただきありがとうございます。

本日、小鳥たちのお食事が届きました。いつもは、鳥専門ショップまで足を運びますが、遠いので冬の間は通販に頼ってしまいます。

我が家では、
文鳥とコザクラインコの食事は、ペレットのみです。
ズプリームのフレーバータイプとラウディブッシュのデイリーメンテナンスタイプを食べます。

セキセイインコは、なかなかシードからペレットに切り替えが出来ず、苦戦してます。ラウディブッシュは、機嫌が良ければ、完食する日もありますが、やはり、シードが美味しいみたいです😂

文鳥とコザクラインコのペレット

セキセイインコは、通っている病院のシードです。キビなしです。

今回購入のえさ
・ラウディブッシュ 624g
税込1650円
・キビ無し皮付き餌
550円
・ハリソン ハイポテンシー
マッシュタイプ
3641円
合計 5,800円でした!

ラウディブッシュ
現在、パッケージ不足のため、写真では大型鳥になってますが、粒のサイズはニブルズなので間違えではないようです。箱を開けたとき、
違うものが送られてきた!返品面倒くさい!と思いましたが、案内の紙が入ってました。


以前、きいちゃんとしろみちゃんにハリソンを与えてましたが、お口に合わなかったようで、まったく食べず。お供え物のように出すことは出して捨ててました😭
再度、ハリソンチャレンジ!
ハリソンに切り替わったら、優秀です!


きいちゃんのシードが少なくなってきたので、きいちゃん用に購入。
シードは安いですが、栄養を考えるとペレットのみがいいです。


ということで、今日届いた鳥たちのエサの紹介でした!