今朝も元気に登校しました!
我が子は6時起床はまだ慣れず、起床後もボーッとしてますが、朝ごはんを食べれば何とかスイッチが入ります爆笑
 

今朝の朝ごはんは、子供の希望で白米🍚を中心に焼き魚や味噌汁など、典型的な和食です。
温かいお味噌汁は朝のボーッとした頭に効きますね音譜


今週から給食も始まり、好き嫌いの多い我が子がちゃんと食べられるか、ほとんど食べられずにお腹を空かせて帰って来たら..あせるとそんなことで気を揉んでいます。
が、何とか無事に食べている様子。
良かった、良かったビックリマーク


我が子は電車通学で片道約50分の私立小へ通ってますが、やはり1年生の内は電車通学はしんどそうです.. あせる
我が子は体格も良く、体力もある方ですが、その我が子でさえ最初の頃は帰宅すると「疲れたー!」と言って家でゴロゴロしていました。


宿題は必ず出ます。算数と国語のプリントやドリル1枚ずつ、時々英語、という感じです。


今は公立小も1年生から英語の授業があるのでしょうか?主人や私も公立小でしたが、昔は英語の授業は中学からだったので.. 今の子は早い内から英語を勉強できて良いなって思いますおねがい


宿題のレベルはどれも易しいものばかりですが、我が子は面倒くさがってなかなかやりたがらない.. 汗
最近は少しずつ、帰宅後のお勉強の習慣が身に付いて来て、「宿題は必ずやるもの」とわかってきたみたいです。


電車通学にはその内慣れると思いますが、低学年の内はまだまだ心配ですね。
高学年くらいになるとすっかり慣れて、下校時は余計なおしゃべりはせずサクサク帰ってますが、我が子はお友達とおしゃべりしながら、じゃれあいながら帰ってます。


そんな時間も楽しいのでしょうね〜チュー



学校選びでは、通学時間や通学手段を良く良く考えて、子供に無理のない範囲で決めるのが一番!と改めて思います。電車通学の子供への負担は意外と大きいです.. 気をつけて下さいねパー








マーガレットに似た黄色の花。散歩している時に見つけましたニコニコ