冬ドラマについて調べつつ、見るものを選別してみた虹キラキラ
今回は金曜~日曜のドラマラブラブ

 

 

 

【金20】ジャンヌの裁き → △1話見て考える
キャスト:玉木宏、他
そこそこ人気な少女漫画家が、裁判所から任命されたことをきっかけに、圧倒的強者である検察と、事件に隠された巨悪の存在に立ち向かっていく。

聞いたことない「検察審査会」のお話とのことで、面白そうではあるのよね。
難しそうな話が多そうではあるけど、素人が司法の世界に足を踏み入れる話なのであれば、ちゃんと解説をしてくれそうな気がする。

 


【金21】院内警察 → △1話見て考える
キャスト:桐谷健太、瀬戸康史、他
病院内に存在する“院内交番”を舞台に、抜群の洞察能力を基にしたプロファイリングスキルを持つ敏腕の院内刑事と若き天才外科医の“正義”がぶつかり合う。

医療物と刑事物をいいとこどりした感じなのかな。
いまいちどういう話になるかわからずなんだけど、ちょっと鬱々としてそうな気はするね。

 


【金22】不適切にもほどがある! → ○見る
キャスト:阿部サダヲ、他
1986年からタイムスリップしてきた“昭和のおじさん”が、令和では考えられない不適切な言動を繰り返していく、“意識低い系タイムスリップコメディー”。

これは間違いなく笑えそうなドラマ!
不適切オジサンが不適切でなくなる話というよりは、令和の人たちが昭和のオジサンによりなんらかの良い影響を受けるみたいな話になりそう。

 


【金23】おっさんずラブ-リターンズ- → ○見る
キャスト:田中圭、吉田鋼太郎、林遣都、他
“人を好きになるとは…どういうこと?”というテーマはそのまま、5年が経過した“3人の今”が描かれる。

5年前ということで、細かいところの記憶がないや💦
ってか牧と両想いになったことすら忘れてたレベルで、リターンズになじめるか怪しいところではあるけど、楽しみ!

 


【金深夜】闇バイト家族 → ×見ない
キャスト:鈴鹿央士、他
闇バイトに加担した5人の老若男女がニセ家族を演じつつ、人生の再起を図る、ドン底エンターテインメント。

 


【金深夜】消せない「私」―復讐の連鎖― → ×見ない
キャスト:志田彩良、他
人生を台無しにされたヒロインが、数年の時を経て元いじめっ子たちに濃密な復讐を遂げる“爽快”リベンジ・エンターテインメント。

 


【金深夜】ハコビヤ → △1話見て考える
キャスト:田辺誠一、他
洋食店と運び屋の二つの顔を持つ男が、通常の宅配便では不可能な分単位の正確性が要求される運びや、一風変わった依頼物、さらには人間までも運ぶ。

あまり聞いたことない設定だし、物騒な話から感動的な話まで振れ幅も大きそうで、なんだか面白そうな気がする。深夜ドラマらしく、まったりしてそうではあるけどね!

 


【土22】XXX占拠 → ○見る
キャスト:櫻井翔、他
神奈川県内で、顔を面で隠した武装集団による大規模な占拠事件が再び発生し、与えられたわずか1日の期限の中で、事件解決に向けて捜査にあたる。

大病院占拠の続編で、まさかのタイトルがモザイク(笑)
前シリーズは話題が話題を呼ぶ展開で、今回もまた見る人や世間をにぎわせるような内容になりそうだから、ちょっと楽しみかも。

 


【土22】お別れホスピタル → ×見ない
キャスト:岸井ゆきの、松山ケンイチ、他
末期がんなど重度の医療ケアが必要な人や、在宅の望めない人を受け入れる“療養病棟”を舞台に、看護師と非常勤の医師が死と向き合っていく。

 


【土23】恋する警護24時 → △1話見て考える
キャスト:岩本照、他
少数精鋭のボディガード会社に勤める要人警護のスペシャリストが、父親殺しの犯人を追いながら、毒舌な弁護士の警護を請け負い、全力で守っていく姿を描く。

要人警護系のドラマは過去にもあったから、なんとなく内容は想像つくね。
命を狙ってくる相手も気になるし、父親殺しの犯人も追うようでそちらの話も気になるし、話題はもりもりになりそう。

 


【土23】離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛― → ×見ない
キャスト:伊藤淳史、他
妻の不倫を目撃し離婚を決意した新聞社のエース記者が、わずか1割と言われる「父親の親権獲得」を実現すべく、相棒となった探偵と共に困難な戦いに挑む。

 


【土深夜】おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか! → △1話見て考える
キャスト:原田泰造、他
古い価値観を持つ偏見だらけの“おっさん”が、二回り以上年下のゲイの友達ができたことで、これまでの古い常識がアップデートされていく。

このドラマも昭和系おっさんの話か(笑)
ダメおっさんが変わっていくお話のようで、紆余曲折具合が面白そうな気がする。

 


【土深夜】セレブ男子は手に負えません → ×見ない
キャスト:若月佑美、他
とある大事件から立ち直るため“二度と恋はしない”と誓ったヒロインが、ひょんなことからセレブ男子たちと共同生活を送ることになる。

 


【日21】さよならマエストロ 〜父と私のアパッシオナート〜 → △1話見て考える
キャスト:西島秀俊、他
音楽以外の能力はゼロな才能あるマエストロの父親と、父親とは真逆で音楽のない人生を送ってきた娘の親子の愛の物語。

指揮者でつぶれかけのオケを立て直すって、似たようなドラマ見たことある気がするのが微妙なところ💦
いずれにしても日曜劇場だし、面白くしてくれるとは思うけどね!

 


【日22】アイのない恋人たち → ×見ない
キャスト:福士蒼汰、他
2024年の東京を舞台に恋愛偏差値が低いワケあり男女7人が織り成す愛の物語を描く。

 


【日23】厨房のありす → △1話見て考える
キャスト:門脇麦、他
誰もが知る人気料理店で働く、自閉スペクトラム症の料理人が、過保護な父に見守られながら、皆の心をおいしいごはんで温めていく。

 

いろいろな困難にぶち当たる場面もありそうだけど、全体を通したらほのぼのしたドラマになりそうな気がするのよね。

 

 


「○見る」が4個、「△1話見て考える」が15個!
いやいや、さすがにこんなに見れないから、もう少し厳選せねば(笑)💦