2017年とかの話で、過去なのはなぜ?とずっと思ってたんだけど、そういうことだったのかー!と最終回を見て納得だった(笑)

 

 

 

最終回はというと、山住や久我原も加わりフルメンバーで決勝に挑み、無事に勝利、費用が足りない問題も解消でき、無事に甲子園に出場、その5年後に野球部OB会が開催されみんなが久しぶりに集合したというお話。

 

 

 

決勝はフルメンバーで挑む流れに!

山住は病院から許可もらってるだろうからいいけど、久我原は少なくとも親の許可とってなさそうな雰囲気だったけど、大丈夫だったのかね?!

 

それはさておき、決勝もまた厳しい試合だったー。

根室が先発なんだけど、さっそく打たれて守れずに点が入り、どんどん差をつけられるばかりなわけ。

 

勝つためだったらどんな手でも使う、作戦を南雲が実行!

まぁ格上相手なら全然ありなのでは?という感じで、バントと見せかけて打ち、久我原が盗塁失敗と見せかけて、別のメンバーがホームに帰ったりした結果、ついに逆転!

 

そこからはまた翔のターンだった(笑)

満塁でピンチの中で、ピッチャーとしてマウンドに立ち、点を入れさせず、試合終了、つまり優勝しましたとさ。

 

 

 

肝心の甲子園の場面はスルーで、5年後のOB会の場面に突入。

なんで?と思ったら、最後にチラッと出たけど、甲子園の試合は0-11で負けだったみたいで、たしかにドラマ内で描かずにカットでよさそう(笑)💦

 

OB会にて、みんなのその後の様子がわかってよかった!

翔は野球のコーチ?をしているようで、山住の勧めで教師を目指すことに、根室は社会人野球をしていて、他のみんなもそれぞれの道に進んだみたい。

 

南雲は小学生に野球を教えてるとのこと。

下剋上で甲子園に行った監督、なんて冠が合ったら、あっちこっちから引っ張りだこになりそうだもんね。

 

後半ずっと感動的な試合続きで、本当によかった!

無免許問題さえなければねーと、ついつい考えちゃったね💦

 

 

 

☆キャスト☆

南雲脩司(なぐも しゅうじ) - 鈴木亮平
山住香南子(やまずみ かなこ) - 黒木華
横田宗典(よこた むねのり) - 生瀬勝久
丹羽慎吾(にわ しんご) - 小泉孝太郎
服部秀紀(はっとり ひでき) - 今里真
和辻(わつじ) - 森下じんせい
郷田(ごうだ) - 井上拓哉
堀江愛子(ほりえ あいこ) - 上田遥
犬塚翔(いぬづか しょう) - 中沢元紀
根室知廣(ねむろ ちひろ) - 兵頭功海
椿谷真倫(つばきや まりん) - 伊藤あさひ
日沖壮磨(ひおき そうま) - 小林虎之介
久我原篤史(くがはら あつし) - 橘優輝
楡伸次郎(にれ しんじろう) - 生田俊平
日沖誠(ひおき まこと) - 菅生新樹
長谷川幹太(はせがわ かんた) - 財津優太郎
藤本大牙(ふじもと たいが) - 鈴木敦也
富嶋雄也(とみしま ゆうや) - 福松凜
野原舜(のはら しゅん) - 奥野壮
紅岡祥悟(べにおか しょうご) - 絃瀬聡一
宮沢 - 伊達さゆり
南雲美香(なぐも みか) - 井川遥
南雲青空(なぐも あおぞら) - 番家天嵩
南雲なぎさ(なぐも なぎさ) - 倉田瑛茉
山崎七彦(やまざき ななひこ) - 中村シユン
犬塚樹生(いぬづか みきお) - 小日向文世
犬塚杏奈(いぬづか あんな) - 明日海りお
犬塚敏生(いぬづか としお) - 吉田ウーロン太
賀門英助(がもん えいすけ) - 松平健
江戸川快斗(えどがわ かいと) - 清谷春瑠
児玉拓海(こだま たくみ) - 羽谷勝太
下川原祐一(しもかわら ゆういち) - 鳥谷敬
ジョンソン - 新浜レオン
紺野毅(こんの つよし) - 山本浩貴
根室柚希(ねむろ ゆずき) - 山下美月(乃木坂46)
青沼健太(あおぬま けんた) - きょん(コットン)