清美が将来の道にどう進んでいくか?っていう話になってきた感じだね。

小生意気なガキンチョが登場したんだけど、一緒になって張り合ってた清正が、なんだかかわいかった(笑)

 

 

 

9話はというと、一流料理店『和食おおそね』の料理長の息子・樹が来店し、清美の作った料理を気にいって急なプロポーズをされ、清正がおおそねを越える料理を作ると言ってしまったが、3人でいつもの阿吽の料理を作って樹に食べさせたというお話。

 

 

 

そんな偶然ある?って感じだけど、有名店の料理長の息子が登場。

お店を継ぐ身として、料理を学んだり、星つきレストランめぐりをしたりもしているらしく、お金が足りずに空腹で倒れてるところに遭遇した流れ。

 

小学生のガキンチョからのプロポーズは笑っちゃったけどね(笑)

清美が作った賄いをだしたところ、大絶賛し始めて、気に入ったらしくて急なプロポーズになり、さすがの清美も啞然!

 

樹が「こんな店」と言ったのをきっかけに、清正がとんでもない約束をしちゃった💦

おおそねを越える味の料理を作るって💦

 

結論、不可能ってことで阿吽らしい料理を出したというオチ(笑)

なぜか樹も引き下がったようで、おとがめなしで、そのまま話は終了。

 

 

 

この一件を受けて、清正の進路が決まったみたい。

行きたい学部が決まらず悩んでたんだけど、料理ができなくても原価計算したり経営面でのサポートをしたいと考えたようで、商学部に行くってさ。

 

一方で、清美の進む道も見えてきたね。

料理人になるには、調理師学校を卒業するか一定期間お店で勤務する必要があり、学校は学費が厳しいため、どこかのお店で下積みをつむことにしたみたい。

 

いったん阿吽でどうかと善次郎に相談したんだけど・・・

あっさり断られたみたい💦

まぁ悪い意味ではなく、他のお店の方がいいよという意味だろうけどね。

 

 

 

次回はというと、善次郎から父の話を聞かされ、『和食おおそね』の採用試験を受けることにすると言うお話。

 

 

 

☆キャスト☆

辺 清美・・・桜田ひより
中江清正・・・窪塚愛流
鈴代 桜・・・工藤美桜
楠木ハル・・・峯村リエ
辺 明美・・・原 沙知絵
中江善次郎・・・渡部篤郎