清美が卒業後の進む道に悩み中💦

自分のやりたい仕事を探すのって大変だから、ある程度道が見えたみたいで本当によかった!

 

 

 

8話はというと、就活に向けて自己分析をした結果、食品開発技術者を目指すことにし、インターンシップに参加するも、目の前にいる人のためにおいしい料理を作りたいことに気づき、料理人を目指すことにしたというお話。

 

 

 

清美のインターンシップでの奮闘っぷりがよかった!

自己分析の結果、食品開発技術者を目指そうと考え、インターンシップに応募し、さっそく浮いた存在になるんだけど、才能を開花させて無事に成功。

 

清美の絶対味覚とレシピを考案する力がハンパないことを再確認!

チームワークで、最初全然意見を出せずにいたんだけど、いざ弁当を食べて味に工夫を加える話になったとたん、大活躍だったからね。

 

プレゼン当日、代理でプレゼンすることになった流れもよかった。

発表は苦手だから、何もなければやらずに置物の状態で終わってただろうけど、代理でプレゼンしたし質問にも答えられたし、すごい成長したと思う!

 

 

 

インターンシップを経て、清美は自分のやりたいことを発見!

桜からも指摘されてたけど、食品開発技術者は自分の長所を生かせる仕事というだけで、やりたいことではなかったってオチだね。

 

清美は料理人を目指す決意を固めた!

善次郎に最初に言われた通りになるとはねー。でもお店に残してもらうってのも、なんだか普通過ぎる気がするし、どうするんだろう。


今回、清正を応援する食事を作れた場面もよかった。

試合前に寝付けずに力出せなくてという話を聞き、調べた結果、油ものはよろしくないことに気づいて、カツではない別メニューを提案。

 

そのせいもあってか、試合では大活躍だったとのこと。

なんか清正と善次郎含めた3人の関係いいよね。ハルも言ってたけど、3人とも最初にあった時とは別人みたいに変わったしね。

 

 

 

次回はというと、一流料理店『和食おおそね』の料理長の息子がお店にやってくるというお話。

 

 

 

☆キャスト☆

辺 清美・・・桜田ひより
中江清正・・・窪塚愛流
鈴代 桜・・・工藤美桜
楠木ハル・・・峯村リエ
辺 明美・・・原 沙知絵
中江善次郎・・・渡部篤郎