尾野がサイコパスであることはよくよくわかってたつもりだけど・・・

口に含んだ妙な液体を黒島に吹きかけた場面には、面食らった。さすがサイコパス尾野!

 

18話はというと、南の娘も笑顔で殺されていたことを知り、翔太は情報交換を持ち掛け、久住は嘘がバレたため記憶が戻った振りをし、翔太の説得があって自首しようとするもるりに階段から突き落とされ、二階堂のAIは黒島を犯人としてあげたというお話。

 

 

 

やはり、南は娘を殺した犯人を追っていたわけかー。

高知が豪雨に襲われた日に、行方不明になり、農家の納屋で笑顔で首を切られた状態で遺体となって発見されたんだって。

 

まさに赤池夫婦とほぼ同じ殺され方かと。

現役引退した刑事から、似たような事件が起きたよときかされ、引っ越してきたんだって。

以前にマンション近くの駐車場にタバコの吸い殻大量にあったのは、南だったわけね。

 

ただ、マンション関係者で高知出身者はみんなアリバイありだったんだよね。

黒島は家庭教師の先生と家にいて、内山は親戚の家にいて、田宮は会社で人道支援にあたっていたわけ。家族が普通に話してくれたから、嘘ではなさそう。

 

南の娘の事件と、今回の事件、関係ありそうではあるんだけどね。

ただ、わかってないだけで他にも当時高知にいたひとがいるかもしれないから、黒島内山田宮以外の誰かかもしれなかったりするかな?!

 

 

佐野の秘密がついに明らかになった!

なんと、秘密裏にワニを飼っていた、ただそれだけの人だった(笑)

 

赤池家から出た騒音苦情はワニがらみ、ぬいぐるみが無残に破壊されてたのもワニの仕業、食肉加工センターに出入りしてたのはワニの餌もたうため、山に埋めてたのはもらった肉を腐らせたから、外階段を使っていたのは以前に餌をエレベーターにぶちまけて久住に怒られたから、捨てられてた血の付いたタオルはドリルで怪我したときの自分の血だった。

 

まぁそんなことだろうと思っていたよ(笑)

一連の殺人事件とはまるで無関係であることは、想定通りだったから、驚きはなかった。

 

唯一驚いたのは、管理人と木下がマスターキーを使って勝手に部屋に入っていたのに、特段怒るわけでもなく、ワニの名前は「モトヤマミキコさん」だと説明したこと。

え、なにこのお笑い担当ばりの対応は?と驚いちゃった(笑)

 

 

ついに久住の記憶喪失のフリをやめた!

久住が記憶喪失と聞いた佐野は、エレベーター使っても大丈夫と乗り込むも、ちょうど久住が来て大激怒され、一連のやり取りを見た翔太に気づかれ、白状した流れ。

 

久住が意識不明状態から目を覚ましたとき、佐野の名前を叫んだのは、アンジェリーナ(エレベーター)愛からくるものだったんだね(笑)

 

殺されるのが怖いという久住に、翔太は自首を進めたんだよね。

浮田が真犯人に気づいた後に殺されたから怖いという久住に、それなら犯人捕まえてもらうために警察に言った方がよく、自首したほうが安全と、翔太はまっとうな意見をしたわけ。

 

がしかーし、ドラマあるある展開で、自首しに行く途中で襲われるパターン。

犯人はサイコパスるり!注射をうって階段から突き落としてたけど、もしや塩化カリウム?!

手口からして、やっぱり菜奈を殺したのはるりなのかなぁ。

 

るりは結婚相手には自分に絶対服従してほしいらしく、藤井を標的にしているみたい。

だから藤井がブータン店長を殺した時のアリバイ作りに協力したんだね。

殺人のアリバイ作りしてくれたとなったら、そりゃあ一生絶対服従するしかないわ(笑)

 

だとすると、袴田吉彦の殺害に加担したのはなぜなのかが謎だけどね。

藤井のために交換殺人ゲームを成立させようとしたのかねぇ?

これもまた絶対服従させるためにやったことで、菜奈は何かに気づいたから殺したのか?!

 

久住がこんなことになってしまい、また浮田がカマかけた相手が不明になったよ。

ちょっと気になったのは、久住がエレベーターで黒島に偶然会ったとき、去り際におびえた顔してたんだよね。まさかまさか、浮田がカマかけた相手って黒島じゃないよね?!

 

 

尾野は相変わらず、ひたすら男女の仲を引き裂くことに執念燃やしてるわ。

二階堂を言葉巧みに部屋に呼び出し、睡眠導入剤で眠らせて服を脱がし、心配して探そうとしていた黒島や翔太を部屋に呼び込み、無駄に誤解を呼ぶという、異常行動さ。

 

まぁ黒島も翔太も騙されもしなかったみたいだけど。

少なくとも翔太は以前に自分がターゲットだったから事情はよくわかっていて、黒島もさすがにおかしいと気づいてくれ、二階堂が疑われずにすんでよかった。

 

尾野の部屋にあった、カップル引き裂きの戦利品箱が、不気味だった。

菜奈の黄色のボタンやら、鍵らしきものやら、色々入っていたわけ。この鍵って、もしかして空き部屋の303だったりするかな。

 

303のカップルを別れさせた過去があるから、合鍵もらっていた可能性ありそうだよね。

前に303から普通に出てきてたし、いまだに合鍵使って自由に出入りしてる可能性あるかと。

 

そしてなんと、内山の例の動画が尾野の部屋で撮影された可能性が浮上!

二階堂がカーテンの柄が尾野の部屋のと同じだと気づいたんだよね。

尾野が303を自由に出入りしてるってことは、303の可能性もありそうだけど・・・。

 

次回予告に書いてあった、「交換殺人ゲームに参加していない」発言も気になった。

その言葉が本当なら、書いた紙は北川が引いた白紙で、引いた紙は中身を見ずに捨てたことになるからね。もしかして石崎洋子ひいたの尾野だったのかな?!

 

 

ついに田宮が自首をしたー!

久住と違って横やりが全く入らず、すんなりと警察に出頭。

 

田宮の心を動かしたのは、南だったんだろうね。

娘を殺した犯人を捜すのに必死で、色々なものを見失っていた南の様子を見て、誰にでも親がいる、つまり自分が殺した相手にも親がいることに気づかされたんだろうね。

 

そしてついに、マンション内を撮影した動画が表にでてきた!

何がうつってるのか、ずーっとずーっと気になってたから、早く中身見せて!!

 

 

二階堂のAIが、黒島が犯人の確率89%をたたきだした!

南からもらった大量のデータを読み込ませた後だったから、データ量が増えて正確な結果がでたという意味と見せかけて、実は違う気もする。

 

黒島沙和というフォルダをAIが読み込んでた場面が、気になっちゃったんだよね。

やたら強調されてたんだけど、情報取り込みすぎで変に黒島が犯人候補になったという意味なのか、意図せず妙な情報を読み込んでしまったことによる誤作動という意味なのか・・・。

 

詳しいことはよくわからないけど、まだ2話も残ってるのに黒幕判明は早すぎるような。

そうすると、ますます黒幕候補が限られてくるのだけど(笑)

 

 

翔太がついにジグソーパズルに気づいた!

色が変わってるところ、絶対何かあるよね。隠してる風ってことは、菜奈が翔太に何かを残してくれてる可能性もあるかと。

 

西村はやはり管理人と何かつながりがあるようだね。

だって「管理人日誌」見てたからね。本人にもらったのか、勝手に持ち出したのか、よくわからないけど、何か重要なことが書かれてたりするのかな。

 

 

 

次回はというと、田宮は警察に詳しく自供をし、翔太と二階堂と南は犯人をおびきよせる作戦を実行するというお話。

残すところあと2話、次回の後半あたりに犯人が明らかになる可能性もあるかも?!

 

 

 

☆キャスト☆

手塚翔太 - 田中圭

手塚菜奈 - 原田知世

黒島沙和 - 西野七瀬

二階堂忍 – 横浜流星

神谷将人 - 浅香航大

尾野幹葉 - 奈緒

木下あかね - 山田真歩

石崎洋子 - 三倉佳奈

妹尾あいり - 大友花恋

シンイー - 金澤美穂

児嶋俊明 - 坪倉由幸(我が家)

柿沼遼 - 中尾暢樹

江藤祐樹 - 小池亮介

クオン - 井阪郁巳

榎本総一 - 荒木飛羽

蓬田蓮太郎 - 前原滉

 

久住譲 - 袴田吉彦

藤井淳史 - 片桐仁

北川澄香 - 真飛聖

西村淳 - 和田聰宏

細川朝男 - 野間口徹

石崎健二 - 林泰文

児嶋佳世 - 片岡礼子

水城洋司 - 皆川猿時

 

南雅和 - 田中哲司

赤池吾朗 - 徳井優

浮田啓輔 - 田中要次

田宮君子 - 長野里美

榎本正志 - 阪田マサノブ

赤池幸子 - 大方斐紗子

赤池美里 - 峯村リエ

 

床島比呂志 - 竹中直人

佐野豪 - 安藤政信

 

榎本早苗 - 木村多江

田宮淳一郎 - 生瀬勝久