黒革の手帖 8話(最終話)

 

なんとも消化不良な終わり方だったような?!

 

今回はというと、元子は長谷川の不正の証拠である領収証をもって交渉しに行き、ついに元子の執念に折れた長谷川はカルネの返却とルダンの譲渡を了承するも、その直後に病死し、元子は安島に相談して後処理し、警察をも納得させるも、波子にそそのかされた市子が黒革の手帖を奪って警察に持ち込んだせいで、安島も元子も警察に連行されたというお話。

 

長谷川の死んだタイミングが絶妙すぎ!

ルダンを譲渡する契約書にサインして、あと捺印押すだけってところで心臓発作的な感じで急死するんだもん。

 

元子も最初は119番通報しようとしたんだけど、契約書を成立させないとってことで、意識がない長谷川の指を使って母印を押させて、安島に相談するというずるがしこさ。

 

元子が長谷川邸を出ていくところを、橋田に見られてて証拠写真まで取られてたとわかったときはどーなるかと思った。

しかも警察に防犯カメラの映像見せられた時はどーなるかと思った。

 

けど、それも含めて安島の後処理の作戦のうちだったようで、というより防犯カメラにうつりこんでしまってることは織り込み済みで作戦たててたってことでしょーね。

 

ただ、最後の黒革の手帖盗まれたくだりがしっくりこないんだよね。

あんなに警戒してた元子が、いとも簡単に手帖を盗まれるヘマをして、しかも後追いもせずに放置して、その結果警察が来ちゃうなんてさ。

わざとだったと思うほうが自然なくらいだよ。

 

同時に、結婚式目前だった安島も警察に連行。

事前に盗まれたことを元子から聞いていたから、あの落ち着き?

もしくは聞いてなくて、元子が裏切ったとでも思ってニヤリ?

 

結局何だったの?ってところがサッパリわからずで、もやもやー。

結末は視聴者の想像にお任せします的な投げかけなんだろうけど、ちょっと丸投げすぎないかい?!(笑)

 

まぁあれだけのことをして、何の制裁も受けないなんておかしいから、別に何か裏があるわけじゃなくて、普通に逮捕されちゃったってだけの話なのかもしれないけどさ。

 

 

 

 

 

☆キャスト☆
原口元子:武井咲
安島富夫:江口洋介
山田波子:仲里依紗
村井亨:滝藤賢一
牧野:和田正人
島崎すみ江:内藤理沙
橋田常雄:高嶋政伸
岩村叡子:真矢ミキ
中岡市子:高畑淳子
楢林謙治:奥田瑛二
長谷川庄治:伊東四朗