冬ドラマがついに終わった~ラブラブ

いつものごとく、順番に並べつつ感想をまとめてみたアップ

 

 

 

 

 

まずは途中脱落組から。
ほぼ全て1話で脱落している気がする・・・

 

○奪い愛、冬
婚約者がいるのに最愛の人が現れてその人は既婚者で・・・というドロドロドラマ。
とりあえず1話見てみたものの、全くひかれる要素ゼロだった(笑)

 

○男水!
廃部寸前の水泳部で奮闘するという、いわゆる部活頑張る系ドラマ。
話が面白くなかったわけじゃないんだけど、さすがにキャストのほぼ全員知らないとなんだかなーって感じがして見続けられなかった。

 

○スーパーサラリーマン左江内氏
冴えないサラリーマンがスーパーマンとして困った人を救うドラマ。
笑える場面っぽいところでイマイチ全く笑えず、面白さがわからなかった。

 

○真昼の悪魔
一見普通の女医だけれど心の中は悪意の塊で人を陥れて楽しんでるという狂気なドラマ。
主人公の狂気っぷりに耐えられなかった・・・。

 

○就活家族~きっと、うまくいく~
一家全員が職を失いそこから頑張るというホームドラマ。
転落していくの見てるのツライし、なんだかあの家族たちを応援したい気持ちとかわかず魅力を全く感じられず・・・。

 

○カルテット
男女4人が偶然出会いカルテットを組み軽井沢でひと冬の共同生活を送るドラマ。
1話の時点で、実は出会いが偶然じゃなく仕組まれたことがわかり面白くなりそうだったんだけど、どうも4人のやりとりが回りくどくてイライラしてしまった(笑)

 

○クズの本懐
お互いに好きな人がいながら形だけ付き合ってる高校生のお話し。
いくら思いが通じないからって、あてつけかのように好きでもない同級生と付き合いだすとか意味不明すぎて、見てられなかった。

 

○きみはペット
不器用なキャリアウーマンが美少年をペットとして飼うドラマ。
スミレの不器用さに共感したものの、途中で放送ない日とかあったりして間が空いたのをきっかけに見なくなっちゃった。
公式HP見たけど、どうも1クールで終わる感じじゃないみたい・・・。
 

 

 

 

 

そして、最後まで見続けられたドラマ・・・!

 

⑧下克上受験
公式HP:http://www.tbs.co.jp/gekokujo_juken/
キャスト:阿部サダヲ、深田恭子、他

 

中卒の父と偏差値41の娘が二人三脚で最難関中学合格を目指したという、実話を元にしたドラマ。
原作あるがゆえに、それなりにしっかりした話だと予想してたのに・・・きわめて微妙だった(笑)

 

信一が佳織を思って中学受験させようとしている設定なのに、成績があがらなくてキレて佳織に当り散らしたり、自分の代わりに香夏子が働きに出たのに、受験勉強忙しいからとろくに家事や諸手続きをせずに電気とかとめられて逆切れしたり、なんだかなーって感じだったんだよね。

 

途中からは学校や会社での出来事も一切なしでひたすら勉強で、その割には原因不明に成績暴落したり急回復したりと納得いかない展開ばかりで、しまいには目指してた学校あっさり落ちて別の学校行くことになってるし、本当になんだかなーって感じだった。

 

最初聞いた時は面白そうだなと思ったのに、期待外れだった・・・。
まぁ文句ばかりになったけど、なんだかんだで最後まで見てたわけだけど(笑)

 

 

 

⑦東京タラレバ娘
公式HP:http://www.ntv.co.jp/tarareba/
キャスト:吉高由里子、榮倉奈々、大島優子、坂口健太郎、他

 

タラレバを言いながら女子会ばかりやっていた3人が、金髪イケメン男に厳しい現実を突きつけられ紆余曲折したけど、それぞれの幸せを見つけに前に進み始めたというドラマ。

 

独身女性奮闘ドラマのあるある展開のオンパレード!
元彼登場しただの、年下イケメンが急にあらわれるだの、しかもタラレバ干からび女とか言っておきながら何人もから好かれるモテモテの主人公(笑)

 

何が微妙だったって、香と小雪がセカンドに不倫という微妙な恋に走ってそれが長らく続いたこと。
全く先が見えないうえに、全く共感もできないし、全く応援できないしで、さっさとこの話終わらせてくれる?と何度も思っちゃった。

 

倫子もKEYと急展開からのバーテンからの元同僚からのやっぱりKEYに戻ったという、何とも言えない微妙な感じだし。
まぁ最初の時点で、早坂かKEYかどっちかに行きつくだろうと予想はついてたけどさ。

 

 

 

⑥A LIFE~愛しき人~
公式HP:http://www.tbs.co.jp/ALIFE/
キャスト:木村拓哉、竹内結子、松山ケンイチ、木村文乃、及川光博、浅野忠信、他

 

病院を追われてアメリカで腕を磨いて戻ってきた主人公が、元恋人が脳腫瘍でその夫で幼馴染の親友から手術を頼まれて、ひと悶着しながらも命を救うことができたというお話。
たしかヒューマンラブストーリーとかいってたはずだけど、あまりラブ要素なかった気が?!

 

アメリカ帰りの凄腕の外科医と聞くと、大門未知子が浮かんでくるものの、沖田はそれとは雰囲気が全然違って、悩んだり躓いたり失敗したりと人間味のあるキャラだった。
まぁ時々キャラぶれして妙な言動してたときもあったけど(笑)

 

キャラが全体的にヒドかったんだよねー。
急にここでその発言するのおかしくない?!と驚くような急変することもよくあったし。
まぁ一番ヒドかったのは壮大で、院長引きずり降ろそうとするわ、羽村をいいように使おうとするわ、弁護士と不倫するわ、その弁護士もあっさり捨てようとするわで、人間として終わってたからね(笑)

 

それだけじゃなくて深冬の手術をめぐって、治療法まだ見つからないのかと逆切れしたり、深冬に告知前に気づかれたことでも逆切れしたり、いきなり自分でやると言いだしたりと、やりたい放題好き放題の悲惨な状況・・・。

 

井川だけは、医者として一皮むけた成長した姿が見れたから、よかったけどね。
あと、柴田は最初から最後まで優秀で人柄もいいオペナースだったけど。
 

 

 

 

 

残りはその2にて・・・桜