SKE48チームE
声出していこーぜ!!!公演

このたび私まりあは
9/24(日)に
個人的初日を迎えました!!!



生誕続きと平日続きという暴力()に耐える2ヶ月と1週間…
おや?時間がない公演のときもそんなかんじでしたね…
とにかく何度も見て聞いて焦がれてきた推しのオリジナル公演の現地というのは、それはそれは特別なものでしたので、いやぁ感無量です😭

行けるの確定したときから劇場入るまで
ほとんど誰にも言わずに今日を迎えました
(中止とか休演になったときに惨めなので)

そのせいもあって、朝もなんか実感なくて。
新幹線乗って何してたかな…あぁずっと推しのウィンブルドンについて考えてました…()

名駅で相方への貢物(中日新聞)を買い
いざ栄!
観覧車の写真撮ってみたり(乗りはしない)🎡





劇場入っても実感なくて、実感ないのに始まってしまうという謎の緊張感に包まれて、ゆきちゃんが壊したステージの11番に想いを馳せたりしつつ、、、



では独断と偏見と推し定点な感想いくよ〜📣


かほちゃんの声にオタクが答えられてないオープニングからスタート(面白かった)

「貴方へ」の歌詞は何回聞いても良い…。
アイドル→ファンの歌だと解釈できますが
私的には逆に感じていて
「こんな私をこんな私でも愛してくれる」。
キモくて無力なオタク(この場合のオタクは私の一人称であり大多数を示す名詞ではない)にも「可愛い!好き!」って、たとえ仮初の言葉だとしても言ってくれるの。
私の心の隙間を埋めてくれるの。
世界で一番ありがとうって思ってるの。
だからこれはファン→アイドルでもあるんですねぇ。

「声出していこーぜ!!!」はシンプルに
やっとのことでオリジナル公演をもらえたこの子達が「チームE」という歌詞を歌えていることに泣けちゃう🥺
高いポテンシャルと(今となっては)最大人数の選抜を抱えながらも、唯一1度ももらえていないオリジナル新公演を後回しにされてきた不遇な子たち…。
めちゃくちゃ楽しそうに笑顔でパフォーマンスするのが逆に泣ける😭(独特なポイント)

自己紹介MCで真理佳ちゃんの口から飛び出す「東京女子プロレス」「荒井優希選手」。。。
ねえそういう私信は求めてないんよ??(私信ではない)
めちゃくちゃわかりやすく動揺しちゃったわよ🫨
単推しシンドロームを乗り越えたのに(単推しシンドロームのサイリウムの振り付け可愛い)

ユニット、どんどんみんな歌上手くなってる気がします。
贔屓目ですか?笑
でも少人数とかソロパートでもちゃんと歌うのって、ましてや踊りながらなんて、ほんとにすごいからね!?

「ねえ、横浜のあの子を好きになっちゃったの?」、 もうめちゃくちゃ良かった。
DMMのカメラがサビで上手く推しに寄ってくれないからさ、私の目しかかたんってかんじでした❤️‍🔥
トリコロールなチャイナの真理佳ちゃんほんとに可愛すぎてる…。
どんちゃんの代打であるほののも可愛くて、真理佳ちゃんが抱き寄せられるところの可愛さが身長差によって新しい旨味が生まれておりました😋
新横浜から新幹線で推しの元へ向かう私への私信ソングなので、これはひめたんじゃなくて私の歌なの!(やばオタク)

MCで色んな子にアンダー狙われてるの面白かったw
多才な子の多いユニットだから外仕事で不在になりがちなんだね()

「Loose control」、推しの出番は半分ほどなので
むしろ全体のパフォーマンスを見られるという曲。
私は欅及び平手くんのオタクだったので、一目見た瞬間からもちろんTAKAHIRO先生振り付けなのわかってて、DMMでも何回も見ちゃうくらい大好きで、Aメロのまきちゃんとあみちゃんだけが踊り出すところとか、サビのかえにゃんとみれたんの🔫とか、もうあまりにも在りし日の欅で、ああ最高………ってなった。
アンダーのくるみんは基本どんちゃんポジだけどLoose controlだけは横浜からの早着替えのほののがどんちゃんポジに入るからこれだけはほののポジだったかな?

「Don’t judge me」は好き系×推しのフロントという良さの洪水だったので
もうほんとに良すぎて、、、
2番Bメロの「脆い」、一生聴ける。
軽やかでしなやかに踊るけどスピード感もある、そして歌が上手いという推しの良さが溢れた1曲でございます。

中盤曲はそんな2曲が好きすぎて、比較的「グーとパー」はノーマークだったのですが、今回めでたく激ヤバソングに躍り出ました!!!
イントロの「グーとパー」のとこで明らかにレスもらっちゃったの😭良〜っっっ
チョキは出されなかったけど、ゲネのゆきちゃんの見た景色はこれなのかな?と謎の感情にもなりました。

リボルバーの歌詞の仕掛け感動したし、真木子パークおもろいし、ユニットの裏話もっと聴きたい!!!

「ぎゃぎゃぎゃわいい」の「誰がなんてったってぎゃわいいの」の「ぎゃ」を間違えて2回言ってしまったときの、焦って照れて笑ってる真理佳ちゃんのお顔、さすがにノーベル平和賞でした😇
可愛すぎる!!!
結局可愛いとぎゃわいいなんて言うてる余裕なく「え??可愛いんだが???」ってなるよ、ヒャダインさんに教えてあげたいです(?)

君ダケ〜、はおーちゃんだけ振り付け違うのがやっぱり好きだし
真理佳ちゃんが失恋の歌を切なそうに微笑んで歌うの好きすぎてしまう。
照明とかの雰囲気も好き。
ここ「美しい狩り」枠やん?そりゃ好き。

「好きになっちゃった」は真理佳ちゃんはZepp福岡のときと同じポジ。
バスを待つのと夜空の月の先頭の振り付けが好き!
ほんとはページをめくるようなイントロの所作も美しくて儚くて好きなんだけど、上手側じゃなかったから見えんで…想像で拝みました💭(想像力豊か!)

大好きすぎた。
この公演はちょっと令和っぽい歌詞だけど馴染みある曲調でコールがしやすかったり、劇場公演の楽しさがあると思うの。
K2もそうだけど、CDの収録のときには曖昧だった曲の輪郭みたいなものを、数を重ねて掴み出してる今こそ見る価値がある!ってかんじです。

お見送りで真理佳ちゃんに、お披露目11年をおめでとうって言えてよかったし(何気に毎年この付近に会えてたり見られてたりする幸せ)、
ほののとかえにゃんが私の服を察してくれて天才でした☺️



いったん劇場離脱🥗




朝昼兼用()のサラダボウル食べて

いざ、お渡し会へ!!

まさかの劇場に後ろから座らされて
券渡して後ろから出るという
逆お見送りみたいなシステムでした(伝わる?)
待ってる間、声だけ聞こえるせいでめちゃくちゃ緊張した😵‍💫

渡されるのはなっきぃからでした🌛
ユニット衣装みんな可愛すぎた。
推しだけ衣装も本体も煌めき1億倍に見えた。これが単推しシンドロームを患うということか??
真理佳ちゃんほんとに可愛すぎてた❤️🤍🩵
みんなさっき(公演)もいたのわかってくれんのすごいね、アイドルってかんじ(薄い感想になってて申し訳ない)
みんな可愛くて焦っちゃったのでそそくさと退散したけど幸せな時間でございました…。
まーやんに「どこの服ですか!?」って聞かれたのめちゃくちゃおもろかった、ちゃんと答えたけど絶対あの子に必要ない情報でしょwww

幸せだったよぅ。


あと見知らぬ方にトレカもらった。
ありがとうございます。
写真はいただいたりトレードしたりしました。
かわちいです。


素敵な1日でした💚


じゃーん
頭2曲とアンコール衣装イメージなの💛💙🖤