夫が正式に退社のために動き出した!

そんな最中に毎年恒例の年俸決めの

面談があった。


辞めると決めたのに、年俸が今年も下がる

と告げられた夫

評価に納得が出来ず、思わず


イラッ 「色んな作業を俺一人に課せらた上に

進まないのを責められ、やむ無くサービス

残業をやらないといけない状況になる中

どこをどう評価して 毎年下げられているのか

納得いかないですが」


上司がサービス残業に食いつく

そして面談は即終了し、作業チームの

メンバー全員に調査が入るアセアセ

 それから…それから…



つい最近、直属の上司と話した際

早期退職は認められたが、引継ぎや

何月まで等の細かい話が無かったので

改めて相談すると…

とりあえず15日までは現状のままで!

その後は話し合って決める



しかし先日チームの朝会での事

ズル子 「15日で○○さんが、プロジェクト

            から抜けます」

夫の本人さえも聞いてない未確定な事を

プロジェクトチームのリーダーだからと

朝会でみんなに話す!?

せめて話すなら朝会を前にMailでも良いから

本人に確認取らない?


これには夫の後輩くんも、有り得ない…

辞める原因によっては大問題ですよ って


ど素人のアタシもズル子の無神経さに

首を傾げるの通り越して唖然レベル


その上、その日に夫がプロジェクトから

外れる話が社外の人に漏れていて、

真意を聞く連絡が来たそうな…



えー? えっ??



となった旦那が、メールの画面を見せつつ

どういうことだと思う?と一連の流れを

話してきた


キョロキョロ 私は部外者なんですがね〜


と思いつつ、私は夫に

本人に伝わってない話であり、現段階で

   且つ全体会議で発表するのは違う


② プロジェクトから外れることを

   他社の人に漏洩する常識外れな行動を

    とる人が身近に居る非常識な現場


③ 誰もがリーダーの無能さで病んだり

    辞めたりして、責任逃れしか考えてない

    人ばかりになるのが目に見えている

    チームをどうにもできない会社の体質


を業界も業務も全く未経験の ど素人だが

状況理解だけはしている1主婦として述べた


私の本来の願いとしては、ズル子には

痛い制裁なり、責任をとって現場で

泣くほどの業務をこなさざる得ない

状況に追い込まれ、逆の立場になって

精神崩壊寸前までを味わってほしい



夫は そこまでは望んでないらしいが

こっちにしてみたら、80%ズル子のせいで

辞めるようなもので…大学受験控えた

子供がいるのに…私も体調不安で何が

あるのか分からないのに、数ヶ月早く

収入無しな状態に追い込まれる訳だから

心情としてはズル子から慰謝料欲しいレベル



辞める…でも辞め方は綺麗にニコ


ムキー はぁ? 


アンタはそれで良いかもだけど、

ズル子とかのせいで、家が嫌な雰囲気に

なったり、話し掛けるのも気を使う事や

食欲の度合いでメニュー工夫したり、

元々病院嫌いだから良いけど

不安でも怖くても、診てもらうお金や

発覚した際のお金は掛けられないからと

何も言わずに我慢し続けて1年半


在宅勤務になってから2年2か月

こっちはペース乱されるし、苛々するし

当たる場所も話の通じる人と話す機会も

減って更年期障害混じりの夫源病だよピリピリ





知らないのは当然だが

そんなアタシの気も知らないで、

お前も働け!とか何とかなる!とか

何して働こうかぁ~と甘い事言って

世の中ガラリと変わりましたからねピリピリ



アタシの方が鬱に逆戻りしそうですよショボーン

また やる気も食欲も気力もない

今まで頑張ってきてた事が馬鹿みたいに

感じてるし、少し何かに頑張って

何かの役に立とうと努力して生きても

私の思いや願いは4分の1も叶うか

微妙だと思う

だったら気乗りもしない、的確な思いも

無いものに力を注ぐのは無駄な時間で

何かをするのもしないのも、自分の

思うがままに従うのが1番贅沢で、

1番有意義なのではないか?と思う


まぁー1番の贅沢が故に、それすら

叶わないのが人生なんだけどね〜グラサン