8月23日 五十肩と診断される

医師は「五十肩のなりかけだね~」と言うが

ニコ 「1日3回腕回してね! 固まるから」



とりあえず肩を始め、色々と痛かったのを

五十肩のせいにしようと思ったが、

本来なら、あと3回はヒアルロン注射を

勧められ…骨注射とかも打たれそうだし

通い始めると終わりが分からなくなりそう💦



先生の話を聞くと炎症期❓と思ったが、

サイトで見た今回 受けた治療法だと、

私はすでに拘縮(こうしゅく)期扱いだった。



温湿布を貼った後は、痛みが軽減され

腕の動きも多少良くなる

前ならえの姿勢から腕を上に徐々に

上げたり、横に広げてTにしてみたり、

腰に手を当ててみたり…

びっくりイケる! と思えたら腕を曲げた状態で

肩を前回し、後ろ回しをやってみるビックリマーク



今日は調理中に、左側にある窓ガラスに

虫を見つけて潰そうと企むニヤリ

右手で菜箸を操りつつ、左手で窓を

叩くような動きを4・5回やったら、

肩と上腕に痛みが走ったプンプン



診断から2週間

貰った薬をキチンと飲んでいなかったり、

指示通りに湿布や塗り薬をしてはいないから

炎症が治りきってないのかなぁ?

でも本当に拘縮期なら、無理ない程度に

肩や関節は動かさないとダメな期間!



とあるサイトだと側面?や背筋、胸筋とかも

痛くなるので鍛える事というサイトを見つけ

ストレッチをやったり…

多少の不便や制限は歳と共に増えて

いくかもしれないが、それでも心は

元気に過ごしたいな~虹



いやー無理だなw

あちこち痛くて肺や心臓疑ったり、

症状見ていて心筋炎とか疑ったしねー

更年期も重なったから精神的にも

ボロボロで人に会うのも、笑うのも

気力も見栄も無くなったし…


お菓子も、嵐も、あつ森も、歌うのも

趣味に没頭する気もストレス発散の買物も

まーったく欲していなかったショボーン




あっ!!   そういえば…

今日は何故か右腕も痛いえーん

まだ片方も治ってないのに~

もう痛いのやめませんかぁ~私の体チュー