マウスピース、使ってみない? | みるくうさぎの小屋

みるくうさぎの小屋

卵巣チョコレート嚢胞の治療のため1年1ヶ月のジエノゲストを服用→4年間ヤーズフレックスを服用。2023年12月から妊活中。

ヴァイオリンとディズニーをこよなく愛してます♫
お仕事は歯科衛生士です。日々のことをゆるく更新してます。よろしくお願いします(^ω^)

 今日は午前中歯医者さんに行きました。

行きたくないなーぐすんと思いながら。


なんか、ちょっと緊張する所ですよね....




今日は引き続き歯の根っこの消毒。



仮の蓋をまたガリゴリと削って外してから、
歯の根っこの拡大、消毒、貼薬をしてたと思います。



口の中でもいろんな味がして、
すごい苦い薬から、柑橘系みたいなにおいの薬、塩素っぽい薬もありました。


ときどき処置に使ってた薬がベロとか喉に流れてきちゃって、すごい変な味で
うわーー!!まずっっ!!ってなりましたガーン
しかもちょっとだけ飲みこんじゃった...アセアセ


歯の根っこの中を器具でグリグリ掘られるのも、こんな感覚なんだー、とガーン



そして、仮の蓋をしておしまい。
今日も、また外れないように硬めのセメントをしっかり詰めてもらいました。

今日はみっちり40分。
頑張って口を大きく開けすぎて、また顎外れるかと思いました(´□`)アセアセ
今日は割と序盤から、顎がだるかったですチーン

途中休憩あったけど、疲れてしまった...
先生も疲れてますよね、ありがとうございました。





1つの根っこは、もともと入っていた薬をうまく除去できて、根っこの長さもしっかり測定できたよ。痛みが落ち着いたら次のお薬を入れようか!と。

ただ...
ほかの根っこに詰めてあった以前の薬が、どう頑張っても取れないんだよね...と。

え?ガーン


薬を溶かす薬品も使って、なんとかやろうとしてくれたみたいですが、かなり固まってて、除去が難しいそう。

そんなことあるんですねショック
どおりで、ゴリゴリされたわけだ。


膿も出ていないし、根っこを触った感じ炎症は酷くないと思うけど、痛みはどう?と。

12月に激痛がちょっと続いてから、また少し痛かったけど、落ち着いてました。通院始めてから、また少し痛むくらい。


おそらく、痛みの原因は、根っこの感染による炎症ではないと僕は思うんだよねー、と。

....ってことは?


過剰に強い力が歯にかかっている気がする、と。
普段、食いしばってない?と聞かれました。


普段から相当食いしばります。
気づいたら、癖のように噛んでる。
(特にヴァイオリン弾いてる時はかなり強く。)


おそらく食いしばりが歯周組織(歯を支える骨とか根っこの膜のこと)を刺激して、それが歯の痛みとして出たんだと思う。と。

今後はマウスピース、使ってみない?と勧められました。
また痛みを繰り返すかもしれないから。


マウスピースか.....( ´・ω・`)

 
それも、寝る時だけじゃなくて、なるべく昼間も使えたら...だそうです。
食いしばりから歯を守るための、物理的な手段がこれみたい。


食いしばりって、現代医学でもいろんな説があり、メカニズムは未だに解明されてないらしいですが真顔

やめてと言われてもやめれない。
やめた方がいいと分かってても、強く噛んでる。
気づいたら噛んでるんです。


だいたい、この硬い仮の蓋が外れること自体マレで、患者さんでもめったにいないそうです。
(実は2回目外れてました。)


今は歯茎に問題は無いけれど、
将来歯周病になった時、食いしばりのある人はそうでない人よりも速いスピードで急激に進行するからね、と。


私の矯正をやってくれた大学の先生にも
いつかマウスピースを作った方がいい、と言われてたのを思い出しました。



保険で歯を保護するマウスピースが作れるから、全ての治療が終わったら、型取りしてそれを使ってみない?と。

ちょっと考えることにします。
いや、保険適応だし作ろうかな。



今、夜寝る時は、一日おきに矯正の装置を使ってます。

歯並びがまた悪くならないように、ワイヤーで歯を抑えておく装置。
リテーナーって言います。


これ、私の歯の模型と装置の実物。
写真、過去にさかのぼったらありました‪w

今もこれ使って寝てます。



リテーナーは、マウスピースとは違います。
歯や歯周組織は守れない。


でもマウスピースは、歯も抑えておけるし、歯を守れるし!両方を兼ねてるよ!とドヤ顔で言われましたニヤリ



さっき食いしばりをネットで調べていたら、
肩こりと強く関連があるって出てきたんですが。


まさか......ねえニヤニヤハッ


体は不思議です。


よく分かりませんが、今日は寝ます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。