新聞をみていたら、今年オープンした奈良まちからくりおもちゃ館が

       入場者1万人を超えたとの記事が。全然知りませんでしたが近いしと、思い立って

                         出かけてきました。



関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

こじんまりした町家を仮装した部屋内は説明してくださる方が
いて、親切です。しかも無料!

鐘をつく小僧さん。どんなしかけだと思いますか?
関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

砂でできたししおどしになっているんです。
なるほど~!!

関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

おなじしかけではクルクル回るこんな人形も。
関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

収蔵しているからくり人形は600ほどあり、そのうちの一部を
2カ月交代で展示しているのだそう。

こういうおもちゃ、今みないもんねぇ。
関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

あくる日の昨日はまた甥っ子&姪っ子と存分に遊び、夕食は自宅に帰って私とふたりごはん。

関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

これはおとついかな?
も~毎日ガッツリガッツリです。笑
中華鍋が大活躍。

たまには魚も食べないと、、って思うんですが。
どうしても焼き魚や煮魚の気分じゃないのよね。家の中暑いし・・・あせるもう少し涼しくなったらね!
あ、さすがにこのマーボは大人オンリーです。
毛穴という毛穴から汗がでます。笑

関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

今日は朝から田原本のリハビリセンターへ。

幼稚園の先生も同行してくださいました。
名前は大そうですが、なかなか他にはないような遊具などもあり、
とてもよい施設で本人も遊びまくっていました。^^
月1回あるかないかですが1クール12回、楽しんで通ってみようと思います。

昼食後は・・・
日焼けが嫌だけど市民プールでもいくかね!