さてさて、もう一件立ち寄ったのはハービスプラザにある「ブーランジェリーブルディガラ


関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

こちらは漠然と行きたいな~と前から思っていたお店。
ブルディガラはレストラン、ブーランジェリー、パティスリーの3本柱。
だけどゆっくりみてなかったのでパティスリーは気付かず。。


ハード系を中心に。
ハーフサイズが充実していたので少しずつ、いろんなものを買ってきました。

↓右は白ワインが入ったその名もシャルドネ、レストランで出されている今月のパンだそう。
右はライ麦、くるみ、レーズンなどのドライフルーツが入ったパン。
ライ麦入りはやっぱり心惹かれる。ハート

関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

↓右から水を一滴も使わず、赤ワインをねりこんだ名物パン。
左はヴァローナのチョコ、胡桃が入ってます。
オレンジピールかな?これがいいアクセント!
関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

↓右はどこ産か忘れたけど質の良い胡桃を使ったパン。
う~ん、チーズが欲しい♪
左はチョコが入ってます。ブルディガラのおやつパンなんだとか。
関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

↓左からパンオショコラ、クロワッサンに甜菜糖をかけたもの、クロッカン
関西食いしん坊夫婦のグルメ&育児日記

正直、規模がデカイお店だしどうなんだろ?って思ってたんですが。
すごく美味しかったです!!

シュクレクールさんのパンのように粉の香りは強くないんですが
練りこまれた具材の取り合わせもすごくいいし、上質でエレガント。
丁寧に作られた感じがすごくします。
夫もえらく気にいった様子でした。

そのままでもちろん美味しくいただけますが食事と共に楽しみたいパンです。ハート
今度はパティスリーにも行くぞ!


同じハービスに入ってるワインショップ「エノテカ」と目の肥やしに(笑)行きたかった「スガハラガラス」
子供連れでは怖すぎなのでまた今度~。