読んで下さりありがとうございます♪



 

息子の左腕の骨折から早2週間。



骨折して調べたのは、骨折中は小学校生活はどうするかということ。



学校への連絡はどうする?

登下校は送り迎え?

荷物どうする? 

体育や給食着への着替えどうする?

などなど。



誰かの参考になるかもしれないので、我が家の場合を記録しておきます。



まず、学校へは電話連絡を入れました。


ただ春休み中の怪我で、次の担任が分からず、電話に出た先生に伝言を頼む形になりました。

その先生から、「学校では先生方に共有してフォローしてくれる」と聞いて一つ安心。


あとは連絡帳にも記入してくださいと言われたので、連絡帳に、骨折原因や着替えが出来ない事、荷物が多い時は学童(学校内にあります)へ荷物を運んでもらいたいこと等を書きました。



さて、下校は学童へお迎えなのでいいとして。



登校が悩みました。

足の骨折ではないので歩いて行けるけど、ランドセルが片側でしか背負えない。

トートバッグで行く?と聞いたけど、ランドセルがいいという息子。


車で送ろうか?と言うも、自分で行きたい!という息子。



結局、ランドセルを片側にかけて普通に登校しています。

どうせ着替えができないので体操着や給食着を持たせず荷物を減らして。



でもこれは家が学校に近いからできるのかもしれません。

遠かったら大変ですよね💦



給食は帽子とマスクだけして、トレーはお友達に運んでもらっているらしいです。


また、荷物も時々お友達が持ってくれたりするそう。



体育は全部見学だし、休み時間も教室にいるらしく、我慢する部分もあると思いますが、骨折が利き腕ではないので、勉強は割と普通にできてるようです🎶



何より、子どもは器用です!


もうだいぶ骨折生活に慣れて、家での着替えはほとんど手伝いなく出来るようになりました✨

時間は少しかかりますけどね。



でも子どもの対応力はすごいです。



お風呂が大変だと思っていたのですが、

 

このシャワーカバーのおかげで、割と普通に入れるようになり、神アイテムに感謝です😊

あ、お湯には付けてはいません。

でもシャワーがかかっても平気だし、お風呂も胸くらいまでならつかれます🙆🏻


大人用ってあったので緩いかな?と思ったけれど、小2息子には長さは長いけど緩さは平気でした😌


子ども用もあったのかな?🤔


 

 

こんなに普通にお風呂入れるようになると思わなかったので、上のドライシャンプーも買ってみたんですけど全く使わず、こちらは防災用にしました😃




ちなみに通院は週に一度、レントゲンを撮りに行っています。



早く治りますように❣️