読んで下さりありがとうございます♪




息子は一晩で熱が下がりケロッとしていましたが、娘はなかなか熱が下がらず咳がひどくて。




特に夜中は酷くて可哀想です。

私も心配で寝不足の日々。


医者へ行ったら「ゼーゼー」してるね、と、気管支炎ぽくなってしまっているとの事でした。



咳のお薬をもらいましたが、もう咳の薬が入荷してこないと先生も薬剤師さんも嘆いておられました。



この薬、このペースで患者さんが来ていたらあと一週間でなくなります。と。



冬になってもっと患者さんが増えたら確実に足りない…国はどうするつもりなんだ、と仰っていました。



医者へ行けば確実に薬が貰えるという認識だった私は衝撃!



とりあえず今回は貰えてよかった…!



でも娘は風邪を引くといつも咳が酷くなり気管支炎ぽくなってしまいます。



冬が心配なので、市販の咳止めシロップを今のうちに購入しておきました。

効果があるのかは分からないけど、ないより気休めになるかと思って💦


 


5歳以上からっていうのはまだ娘は4歳で飲めないので、赤ちゃんから飲めるやつにしました◎



大人用も咳止めを買っておこうか迷ってます。



 

 


 


 


前にアセトアミノフェンとか、薬局からなくなりましたよね…。



買いだめはしないけど、一つくらいは備えておいてもいいのかな、と思いました。



今朝、ようやく娘の平熱の体温が見られました✨

3日ぶりです!

早く娘が良くなりますように。