先月、1週間京都〜熱海へ。


四条2泊→鷹峯2泊→京都駅1泊→熱海1泊。


四条では、クロスホテル泊。

京都行く時は大抵ココ。

綺麗でお風呂が大きく、

繁華街に位置し、

鴨川に近いので朝晩ふらっとお散歩に行けるのがおすすめポイント。

その代わり、夜は少々賑やか。


鴨川は通常の賑わいに戻ってる!


ご飯はだいたい以下2店舗。

・おばんざい櫻川

 →日本料理櫻川のおばんざい店。

  日本料理櫻川よりもお手頃に食べられる


・うしのほね

 →何店舗かあり、床希望なら本店。

  下記写真のシチューがウリのお店。



鷹峯では、ホテルハーヴェスト京都鷹峯泊。
緑好きには堪らないロケーションかとおねがい
ラグジュアリーホテルのROKUやアマンが近隣にあり、それらよりお手頃。
ホテルの敷地内にいくつか飲食店もあり、便利。
少し歩けばコンビニもある。
お昼は敷地内の渓涼床にて。
この時は夫の大好きな鱧づくしで大満足&接客の方もザ京都の方!で小気味良い。
あと、わかどりと言う鶏屋さんも美味しい&古民家風でおすすめ。


お部屋は山!緑!なビュー。


鷹峯がドーンと迫力あり。

写真の木の柵みたいなのは露天風呂の目隠し扉なので可動。


畳式のお部屋もあり、小さい子がいると便利。


てくてく金閣寺までお散歩。


暑い〜金閣寺きれ〜と、

ぼーーーーっとしてると、いきなり!

金閣寺の目の前で海外カップルの男の子が片膝つき、箱パカ!からの彼女にプロポーズびっくり飛び出すハート

彼女は凄く嬉しそうにOKし、その場に居合わせた皆大拍手。

素敵なもの見たラブ花


京都最終日はホテルグランヴィア泊。

学生時代からしっかりした造りだなーと思っていたけど、ホテル内もシンプルに重厚感あり良い。

ここもクロスホテル同様、お風呂に洗い場があるのが助かる。


この日夜は中華。
ホテル内の六本木 樓外樓へ。
お皿がめちゃくちゃシンプルで飾りっ気無く、ちょっと寂しい〜と思ったのも束の間。
ぱく。味!間違いないおねがい
ここ、新宿にもあるんですね。

翌朝はホテル内の和食浮橋で朝食。
白米がつやっとふっくり美味しく、お代わり。 
八代目兵衛というお米だそう。

長くなったので熱海は次に。