とうとう休業要請…。 | みるくの毎日 関西中心のお出かけ日記

みるくの毎日 関西中心のお出かけ日記

我が家の日常を関西からお伝えしています。
マイペースな家族4人の日常です。
神社仏閣巡りもやっていて只今西国巡礼中。

大阪はとうとう明日から
休業要請が出ました…。

主人は休業要請が出ても
通常通りの出勤なのです。
休める仕事でもないし
テレワークできる仕事でもないので…。
危険をおかして仕事に
行くので何か補償は
してほしいなと思います…。
色々心配はあります…。
電車通勤で乗り換えていますし
会社も色んな地域から
来られていますしね…。

次男は勉強の最後の砦の
塾がまだ連絡は来ていませんが
明日からお休みに
なると思います。

塾側もこれまで衛生面に
気を遣ってよく授業を
してくれたと思います。
明日からのことはこれから
連絡が入ると思いますが
web授業になるのかな…?

私はストレスをうまく
流せなくて、夜は眠れないし
気持ちのやり場がなくて
しんどいです。

他の方のブログを見ていると
みなさん、毎日を上手に
工夫されて暮らされているので
私はダメだなぁ…と。

他のおうちより少し
問題ごとが大きくて
そのことも影響してはいますが
先の見えないものって
怖いですね…。

今日は用事があって
買い出しができなかったので
明日は買い出しにも行かないと…。
週末は外に出ないで
過ごしていたので。

マスクも手作りを始めました。
色んなパターンを
作って、少しずつ
調整しながら作っています。
マスクの材料もなかなか
手に入らなくなってきましたね…。

とにかく今はみんなが
我慢の時。
ここをみんなが意識して
乗り切れば、きっと
休息に向かうと信じて
休業を受け入れるしか
ありませんね。

生活用品などは焦らなくても
お店が空いているので
冷静に行動しましょうね。