きのう、アップデートがありました

今まで少し不具合があったので

ちゃんとフォロー記事が

表示されますように



長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1



やっと1週間

 

でもここからが心配

 

前回も1週間効く吐き気止めを点滴されて

この薬効が切れたとたん

ガクっと調子が悪くなった

下痢もどんどん進んでしまった

 

抗がん剤副作用の

下痢のグレードをネットでみたけれど

1日20回以上はかなり酷い

よく耐えたな、オット。

 

今も固形が少しと

その後必ずユルくて気にしてる

私は「もう下痢止め飲んでよ」

って言ってるのに

ゆうこと聞かないですしょんぼり

 


 

前回、診察室でオットと

軽く先生の前でもめて

制吐剤は処方無しです

…バカにやり

 

 

本人曰くとにかく自分はあの時

吐く事は1回もなかった

だから必要ない

と強く思ったらしい

 

でもあとで

胸やけがつらかったよね

こみあげて来て横になれなかったよね

と、話をすると

 

「はッ・・・・アセアセ

その後がつら過ぎて忘れてた・・」

 

 


乗り物酔いは効くはずないけど

私はお守りに買ってあります



きのうは少し喧嘩も交えての晩ごはん

オット言い方に

少し違和感

体調が悪くなってイライラすると

原因を私のせいにする

…我慢我慢…ぼけー



食事量は少し減って7割くらい



ヤクルトって常温だと

シロタ株はどうなってるのかな…


これ飲んで、あれ食べたら?

をやめて、色々用意して

自分の気分で選んでもらってます



朝はシャケと味噌汁、ごはん、煮物


昼は今週も自宅で過ごしてます

ランチはあんかけ五目焼きそば


昨夜は生姜焼き、ポテサラ






わかりにくいけれど

色素沈着と斑点も少し出てきました。

手の先だけ日焼けみたい



 

 

 

 

 


きのうは朝までよく寝ていた
夜中のトイレは下痢がなかった
これだけでとても嬉しい

食事は朝
とろろ蕎麦、目玉焼き、温かなお豆腐

昼は
ラーメン、ハンバーグ、サラダ


シチュー、エビグラタン、焼きそば少し

シチューとグラタン
かぶってしまったけど
オットの希望
量は少なめです

本人いわく90%の食欲
朝晩の胃粘膜補修薬と
昼は市販の胃腸薬も服用

ダルさは相変わらず

体重は59.8㌔

一昨日、体重が59㌔に
落ちてしまったので

体重が落ちたから
カペシタビンをひとつ減らしたらどうか
と尋ねたら、それはダメ。
とオットに言われた

今回すごく積極的
薬を嫌がってはいるけど
再発したくない、という気持ちが
頑張りを後押ししてる

手術、入院の大変さは
本人しかわからない



今週が始まりました

今、ぐっすり寝ています
副作用はある程度は仕方ないとしても
無事に過ごせますように

……………………

先日のケモの日
オットを待つ間に掲示板を見ていたら




わが家はたまたま
担当医師にお任せできたので
セカンドオピニオンには至らなかった

お金がかかるのですね。
こちらの病院はうーん

そして大腸ガン
年々増加の傾向にあるとか

6月に担当医師の
大腸ガンの講演があるので
もう一度おさらいのため
出席しようと思います


術後気になってたオットの夜更かしは
今、全くなくなりました
 自分でも思うところがあるのか
日々の生活が整ってます

あと私の提案を
素直に聞いてくれるように
なりました

少し扱いやすくなってきたぞウシシ

私も素直にオットに接するようにしよう。


友達が茅乃舎のお出汁と
私にアロマや
マッサージのグッズを
送ってくれました

ここ数ヶ月
自分のお手入れを
すっかりサボってた
鏡をちゃんと見るのが怖い……笑い泣き





















昨日昼過ぎまでは
とても順調でしたが
夕方からダルさとムカつきが始まりました


やっぱりやだな、副作用にやり

夜には固形ベンが
ユルくなってトイレから
ツマを呼ぶ声が弱々しい

「前回で想定済みじゃない
そんな顔しない。
精神は肉体に影響するんだよね?
眉間にシワ寄せないで
笑わなくてもいいから
いい顔してよ」


ニヒヒ


なんか変な微笑みを浮かべ
それでも栄養サポート飲料も飲んだり
水分もとったり



抗がん剤と一緒に処方されてる
ピドキサールとプロテカジンを
先に服用

こりゃ飲まないかも 
(今回になって
    抗ガン剤だけ後で飲んでる)
と思いカペシタビンを出さなかったら
薬用の小皿でテーブルをコツコツ叩く

まさかの抗ガン剤要求

え⁈飲むの⁇
と、たずねると
大きくうなずき
出された5錠を
ゼリーで流し込む

それお子ちゃまの飲み方だよゲラゲラ

無理はしてないけれど
努力はしてる

野菜炒めとつけ麺の
晩ごはんは8割程度でした


お昼はお弁当屋さんの
和風ハンバーグ弁当と
唐揚げも完食できたのに



明日の様子でまた服薬を考えます
考えるのはオットだけど…

Liveのバドミントンの試合観たり
あと録画のボクシングも夢中で観てた

気を紛らわす事が出来てるし
昨夜はよく寝てました
まずまずニコ





手術、通院の支払で貯まった
カードのポイントで
欲しかったフライパンゲットほっこり
やっぱり1000円のとは違う♪












 

きのうの朝出勤時の足取りは重かった

 

「無理しないでね?ダルさ増してるの?」

 

「ダイジョウブ」

 

相変わらずですほっこり

 

お互い少し成長したので

(特に私はこのブログを通して

だいぶ成長させていただきました

ありがとうございますクローバー

穏やかに週末を迎えました

 

 

ジョークを言ったり返したり

普段のまま



ガンを切除し今は病人ではない

(オット弁)

そう思うことでいらぬ心配も減り

明るく過ごす私をみて

オットもピリピリしなくなってる

 

なぜこんな簡単なことが

できなかったんだろう

 

ここで書けなかったオットの言動も

今となっては病気から出たもの

(恥かしくてとても書けません)


昨日は13時頃から

2時間ほど昼食のため自宅に戻り

帰宅は18時過ぎ

こんな働き方を

させて下さる会社に感謝


しかもなんとなく調べて

わかっていたのですが


会社の保険組合の規定で

月3万円を超える医療費

(同一医療機関)

は組合から給付があるそうなのです

昨日書類を作成していました

とてもありがたいです笑い泣き


ケモだけでも

月に5万以上の支払いがあるので

本当に助かります


保険をかけてない事を

悔やんでましたが

公的な補助で治療が

受けられて感謝です






帰宅後だいぶ疲れていたのか

1時間くらいは横になったまま動かない


そのあとは

シャワーを浴び

つけ麺と豚しゃぶサラダ完食ニコ

(ホットサラダ)


薬を減らすだけでこんなにも違うの?


胃粘膜の修復、プロテカジンOD錠

これがオットには良かったの?


体重は便が出るようになったら

(1日に5~6回固形)

59.5㌔にやり減ってるし


オフィスまで毎日階段を使ったり

オットなりに努力しているみたい

めちゃ息切れしてたどり着くので

会社の方からは

やめろ。

と言われてるみたいですけど…


蓄積の影響はまだまだこれから

ここで安心してたら

この先のツケが大きい




お気に入りスニーカー復活ウシシ
ボロだけど綺麗になって嬉しい♪











 

 

 

 


3日目

お昼に用意してたサンドのお弁当
昨日は暑かったので
保冷剤を上に乗せて
おいたのが失敗でしたにやり

そうよね
冷たいモノはピリピリする
でも、この季節お弁当の傷みも気になる

オットはサンドを
チンして食べたそうです

晩ごはんは頂き物の旬のそら豆と
ウスイエンドウの炊き込みご飯



これに野菜率50%の焼きそばとサラダ🥗
食欲、前回1クール目は
3日目からダウンしてました。
処方して頂いた
胃の粘膜を補修するお薬も
飲んでいるせいか
今のところはごはんが食べれて嬉しい


気にしてる吐き気について知った事


………………
コピペ中途半端ですみませんアセアセ

水分大切ですね
オットは以前から
水をゴクゴク飲めるタイプではないです

小さな積み重ねで
なんとか楽に過ごせますよう☆

体重60.5㌔
なかなか増えないなぁ

昨夜食後
薬を用意してたおいたのですが
カペシタビン以外を選んで飲み
……ちらっと私をみて
「これ(抗ガン剤)嫌い」

飲みたくなかったら
飲まなくていいんだよ
決めるのは〇〇クンなんだから

優し〜く言ったら

すぐ飲みました
飲ませるために言ったんじゃありません
私は今、本人の気持ちが
1番大切と思ってます


治す薬じゃない
治す治療じゃない