訪問日:2012.1.18


つけめん放浪記(笑)
つけ麺(800円)



目黒、青山にある「づゅる麺」の最新店。



豚骨魚介ならぬ“豚骨魚貝”つけ汁がウリとのこと。



12時30分頃お伺いしまして店内行列3人。



女性のお客さんが多かったのが印象的です。



約15分ほどで着席でき、さらに5分後に麺登場。



まず極太平打ちの自家製麺はチュルン♪チュルン♪



もちろん味、香りもしっかり感じることができました。



そして噂の“豚骨魚貝”つけ汁ですが、



粘度もあり濃厚なのに後味は優しい印象。



豚骨+鶏も使ってるみたいなので、鶏のおかげかな。



赤貝パウダーによる“魚貝”の感じは、



こうガツンッ!と伝わってくるわけではありませんが、



ちょっと独特な後味でしょうか。



このつけ汁、個人的にクセになる味でした。また食べたい。



麺とつけ汁の相性も良かったです。



こちらスープ割りじゃなく極細麺を入れてくれるという、



これまた独特な〆ラー(100円)というのもお願いしましたが、



斬新でウマかったですね。



ただつけ麺である程度お腹一杯になった状態で、



ミニラーメンが出てくる感覚になりますので、



「いや、まだ食わすんかい」ってキモチにはなります。




いやオマエが頼んだんだろうがッ(゜□゜;)!!!!!




正月に親戚の家に行ったときみたいになります。




たしかにオバちゃん料理すすめてくるけどもッ(゜□゜;)!!!!!




腹減ってないのに煮物とか食わされるけどもッ(゜□゜;)!!!!!




はい。



ちょっと店員さんが元気なかったかな~とは思いましたが、



また近いうちにお伺いしたいです。




【評価】★★★☆☆


ラーメンデータベース 】 【MapFan(地図)