最後まで走りますー!
終盤に近づいてきて
はっ!!!
と気づいた。
そうやん!
これ韓国ドラマやん!
まさか、、定番のあるある、、ある?(笑)
やっぱり、ありましたわー。
記憶喪失(笑)
誰ですか?(笑)
まあ、
あんだけ頭たたかれ血だらけやったもん
記憶もなくすわねー。
今までで一番大ケガの瀕死状態やった。
記憶ないとき
ギルチェとあやとりしてます(笑)
そして短期間で記憶を取り戻した!(笑)
ギルチェへのお手紙にも
愛が溢れてる文章♥️
そして
侍女チョンジョンイとクジャムの結婚式で
逆プロポーズ♥️
そういやジャンヒョンは結婚しない人
やったよね?
でも今ではギルチェとの結婚を
夫婦としての暮らしを願ってる人に。
あぁ~あと1話。
ここでまだ何かあるよね?💧
そう、、、
捕虜のために最後まで命をかける
ジャンヒョン:ナムグンミン。
始め山の中で戦ってたのに
なぜか海辺に(笑)
ナムグンミン ここにあり!
まさにナムグンミンのために作られた
ドラマではありませんか!
ここ、すごく印象に残ります。
そして1話で史記とは別の記録を書いた
人が分かった。
ヨンジュンだったのかっ!
この人、真面目すぎて、メンタル弱い。
流れでは妻のウネが自殺する感じやったけど
実はヨンジュンが自殺未遂💦
それを助けた妻のウネ。
この2人もこれからは助け合って生きる、
のね?
牢屋から出してもらったリャンウム。
1話始めに登場した牢屋の白髪の人。
ジャンヒョン:ナムグンミンが死んだと
思い込んだまま
姿を消してしまいました💧
えええー!
そのあとのリャンウムは?
おーい!
どうなったんやー!
教えてー!
そして
ジャンヒョン:ナムグンミンは
またしても死んでなかった!
おーい!
またか!
2回も記憶喪失って!
ここであたしはやりすぎやろ!って。
おじいさんに助けられて
数年間、記憶喪失のまま暮らしてて
思い出した大切な人の希望の場所へ
一人歩き出していったジャンヒョン。
その場所にギルチェ:アンウンジンが来た!
どうやってこんな小綺麗なお家を
手に入れたん?
ジャンヒョン、どんな仕事してるん?
不思議。。。
この時点でもまだジャンヒョンは記憶喪失。
今回はお互い年齢もいって落ち着き
無理やりな行動はしないギルチェ。
たぶんジャンヒョンが姿消してから17年
ぐらい経ってる?
記憶が戻るー!
長いことジャンヒョンはギルチェが来るのを
待ってた!
ギルチェの夢の暮らしを忠実に守って。
最終回は1回目見ただけだと
なんでまた記憶喪失なんや!が先にくるので
気持ちが入り込めんかったけど
2回目見たら
ジャンヒョン:ナムグンミンが
どれだけギルチェのことが大好きなのか
どれだけ熱いラブコールしてたのか
が、分かる!
こんなにも戦いに無敵で
世渡り上手なうえに商売に長けてて
男前で
性格はちょっとひねくれてるけど許せる範囲
そこに熱い気持ちを女性に伝える
ジャンヒョンは
すっかりナムグンミンになってしまって
ナムグンミンがこんな人ちゃうか?と
思ってしまうぐらいだった!
このドラマはほんとにハラハラドキドキで
ジャンヒョンのセリフにキュンキュンして
ナムグンミンのために作られたドラマやと
思う!
しかも撮影当時45才!
見えへん!若いっ!
ぜひ、どこかで放送されたら見て欲しい!
韓国時代劇で1番と思えるドラマです!