娘と一緒に名古屋のジブリパークに

行ってきましたー。

今回は1泊2日です。


ジブリパークの3つの施設に入るためには

1つずつチケットを購入しないといけなくて

個人で取るより旅行会社で

宿泊パックで取る方が確実。

なので1泊しました。


愛知万博跡地とは知ってましたが

意外と遠いー。

名古屋駅から45分。

途中リニモという、大阪で言うと

ニュートラムみたいな列車があるんですが

それに似てるのに乗ります。


そして来て分かった!

公園内は広い!

広すぎるー!

公園内は無料で、ジブリの施設がチケット

いる、という感じ。


ここ、夏に来たら辛いわ💧

もっと屋根あるところかと思ったけど

屋根ないー!

屋内じゃないー!

日傘いるでー!

ハンディーファンいるー!


この日、名古屋36度やー💦

でも頑張りました!


園内は無料送迎バスが走ってるので

それを使ってまわれます。

そうじゃないとムリー!


チケットは入場時間が決められてて

先に青春の丘へ。


アニメ耳を澄ませば、、、

そのまんまのリアルなお家の中、再現です!

おじいさんの骨董屋さん↓






↓公衆電話の受話器取ったら
猫の鳴き声が。


↓この子の声か?



ケーブルカーに乗ってどんどこの森へ。



さつきとメイの家へ。






天ぷらきしめんも食べたー。


ジブリの大倉庫へ↓


借り暮らしのアリエッティ↓


↓娘、瓶の中に座って、なりきってます(笑)


千と千尋の神隠し↓


ネコバス↓


魔女の宅急便↓


天空の城ラピュタ↓


ショートムービー🎥も見ました。

なりきりできるブースには行けなかった💦
撮影する行列がすごくて。
ここだけが残念でした。
そしてシベリアン(パンに挟んだあんこ)も
売り切れだった😭

日曜日だったので
広場のステージでハワイアンのイベントを
してたり
マルシェもやってた。
あたしたちもパイナップルソーダを飲んだり。


1日巡って写真撮って
食べて、買って、楽しい!
20000歩、歩いたー!


そして、名古屋にいる娘の彼氏と合流。
夜ご飯は、ひつまぶし食べました。
いろいろ彼氏と話せて良かった。
2日目につづく。。。