土曜日、すごくいい天気♪
前日の夜、急きょ娘と一緒に京都へ
行くことで話が決まった。

この日を逃すと
桜も日曜日の雨で散るので行こうと。

最近京都に行くときは京阪電車の
プレミアムカーの席でのんびりと。

まずは桜の時期に絶対行きたかった
京都国立近代美術館内のカフェへ。

満開の桜を見ながらのテラス席が
最高なんです。



↑美術館の中からの景色。


朝食と昼食兼ねての、、、
カルボナーラリゾット。
これ、好きなの。
あつあつで来ます♪
それをまぜませしてフーフーして
食べるの。


ロームシアターのそばも満開の桜↓



その前にあるのが細見美術館です。
フィンランドのブランド マリメッコの
デザイナー石本藤雄さんの展覧会です。



この美術館はこじんまりとしてるけど
おしゃれなんですよねぇ。
館内にある
イタリアンレストランもオススメです。


そのままコーヒー飲みたい!ってなり
ロームシアター横にある
京都モダンテラスへ。


イチゴタルトと
たっぷりなアイスコーヒー。
お皿が和って感じで♪



京都モダンテラスのそばは
平安神宮です。





平安神宮の裏にあるのが岡崎神社。
ここ、うさぎのおみくじあって
かわいいの↓


しだれ桜も満開。






今回のメインは桜と美術館だったので
目的終えたらさくっと巡って
早めに帰宅。

祇園四条あたりはすごい人でした💦

でも、満開の桜を見れて満足です。

明日につづく。

ジャニごと、、、ちゃんと録画したり
CMも見てます!
が、、、
なかなか書けてない(笑)