韓国おっとっとは意外と美味 | みきりのOCライフ

みきりのOCライフ

カリフォルニア、オレンジカウンティ在住、チャイニーズアメリカンの夫との異文化国際結婚し、トライリンガル育児挑戦中。旅行、食べ物、遊び、学び、クリスチャン、いろいろ。

韓国マーケット Hマートへ。

野菜は安いので韓国マーケットや中華系マーケット、イランマーケットに行くことが増えました。

案外美味しい韓国おっとっと。

偽おっとっとって呼んでましたが、どうやらおっとっとを作った森永が韓国の製菓会社と提携して(?)教えたらしい。

これはおそらく正規らしい爆笑(あくまでネット情報w)

でもおっとっとも実はアメリカのロングセラー ゴールドフィッシュのパクリ疑惑も。。。

あるらしい。(ネット情報w)


韓国版おっとっと。

マリンボーイ。

味はソース味みたいな感じです。

15袋入りで$8.99


ヘルシーかどうかで言われたら全然ヘルシーでもないですが爆笑  昨日あんなhigh fructose corn syrupのこと言っておいて。。


日本のキャンディもセールでした。

ハイチュウ ぷにしゃり

気になるー。


辛ラーメン。

白いパッケージ、噂に聞いていた辛ラーメンライト。

どうやら揚げてない乾麺タイプでカロリー控えめらしい。5袋で8ドル。 

セールにならないかな?

黄色いのはチキン。

緑はマッシュルームって書いてました。

辛ラーメンも進化中。

ブラックも美味しかったです。プレミアムな辛ラーメン。


玉ねぎはあんまり状態よくなかったけど、、

$0.39/1lb 

最近焼き芋にはまってる子供達に、さつまいも

$1以下/lb

ブロッコリー 

$0.79/lb

キャベツ

$0.59/lb

ハニーグローパイナップル1つ $1.99

グリーンリーフレタス 1つ $0.59


などなど。。

また今週の野菜やお肉、セールの冷凍餃子など購入しました。


朝からメキシカンの兄ちゃんたちが一生懸命品出しをし、綺麗に並べていました。

このスーパーが新しいだけじゃなく、綺麗に保たれてるのも彼らのおかげなんだな。。と

スーパーで働いてる人に改めて感謝した朝でした。


Hマートも同じカルバーというストリートに2つもあるせいか(?)

すっかりオープン当時と比べて落ち着いていた感じはします。

レジもほぼ並びませんでした。


いつかフードコートも行きたいと思いつつまだ行けてません。

フードコートといえどもまあまあ高額なので。。びっくり


日系マーケットは先週ニジヤへ行きました。


誰が買うのか 高級いちご

需要あるんですよね(?)


ひなあられは流石に日系に行かないとないですよね。売り切れてたものもすでにありました。

ひなまつり1週間前。


日系マーケットは

こんな感じで日系マーケットでしか買えないものを購入します。

広告の品ばっかり爆笑

小松菜がすごく立派で新鮮なものがあったので購入しました。

アメリカでなかなか見ないので嬉しかったキラキラ


やはり大体なんでも揃えれるのがありがたいカリフォルニア生活です。

ボストン、NY州、フロリダ、ラスベガスと住みましたが、日本に一番近い生活がキープできるのはここなのだと思います。


住居は高すぎるけどね真顔

どこにいても良いところもあれば悪いところもある。。

住めば都。。

ですかね?