べあちん、なんとハーフバースデーを迎えました。
妊娠中から色んな区切りはあったけど
(初期ー流産の不安ー安定期ー早産の心配ー出産ー死産の不安 ← 心配しすぎ)
産まれてからも、アメリカではSIDS ー 乳幼児突然死症候群 のことで育児クラスなどで何度も何度も注意するよう忠告あり、日々いろいろ気をつけてたけど、6ヶ月を過ぎるとこのリスクも減るようで。。
これも一つの区切りかな。
小児科でハードフロアに落としたこともありましたが、、、今も元気に生きてることに感謝です。
☆最近はよく笑う
☆ 相変わらず夜遊びは激しい。夜中起きては遊んでる。しばらく放置しても寝ないので授乳しに行くと、キャピっと喜ぶ。もちろん夜はそんな可愛い娘は無視。夜は寝る時間だからね。
朝になったらいっぱい話しかけます。
打開策はないものかね。。
☆ 朝も早起き。。こちらもなるべく無視してる、、ある程度の時間になるまで。
☆ ズリバイするように
☆ よく動くので気がつけばマットの上からフローリングに移動してて床を舐めている。。。
☆ お尻をキュいっとあげて勢いをつける(うつ伏の状態)ので、勢いあまってひっくり返る。この前それで頭ゴンしてた。泣かなかったけど。
☆ エルゴ大活躍。でも間隔を忘れてこの前はトランクのドアで頭ごつん、ぶつけてギャン泣き(当たり前か)。ごめんよ。
☆ トレードマークのリーゼントが落ち着いてきたような。。
☆ あまりに可愛いので、まわりの白人ママに「モデルになれ」とまで言われて一瞬、タレントのママに?なーんて思ったりw まあこれはちょっと祈りつつ検討中w
☆ 離乳食はまあまあかな。朝だけ今も食べてます。アメリカ流で適当です。
ちょい便秘っぽいな、、最近(>_<)
きっとまだまだ色々日々あるんだけどこんな感じかなぁ。
人参よりもウサギを食らう。
肉食系女子。
最近は可愛くて可愛くて仕方なくなってきた! でも、もちろん「この野郎!」って思うこともあるけど。
ありがとう。
産まれてくれて。
元気でいてくれて。(風邪引いたりしたけど)
これからも元気で生きて行ってね。
生かされていることに感謝です。