オープンになる
ってことは以外に今まで出来てなかったのかもしれない。
人の問題はよく聞いても、自分の問題を相談する人は本当に限られてたし、言えなかったかもしれない。
今抱えてる想いとか、隠してこのまま突き進むこともできるだろう。
後ろめたい想いで、アダムとイブが罪を犯し隠れてしまったように、私も隠れることだってできる。
でも、それってやっぱりおかしいかも?って思った。
アカウンタビリティ、 めちゃくちゃ大事やん!
って。
「誘惑に負けないために」(著者:Joshua and Shannon Harris)、っていう本に
僕らは自分達に向かって神の言葉の心理を語り、歌い、時には叫んでくれる他のクリスチャンが必要なのだ。
誘惑のど真ん中にいるとき、僕らのために祈ってくれる人々が必要だ。
もうあきらめてしまいそうになったときでも、僕らのことを諦めずに支えてくれる友人たちが必要なのだ。
と書いてあった。
あーめん。
どうか自分だけがこの問題を抱える女性であるとは考えないでほしい。
あなたのプライドが邪魔をして、周りに助けを求められないようであってはいけない。
あなたには、傍らで支えとなってくれるクリスチャン女性が必要なのだ。
どうか自分の戦いを隠したり、告白したら他の人から軽蔑されるなどと考えないでほしい。
もう一人で祈っているのも、戦うのも難しいことがよくわかった。
だから、ちゃんと祈って支えてもらう女の子の友達に相談してアカウンタビリティ取ってくって大事なんだ、って。
幸い、今、思い当たる人が何人か与えられていることも感謝。
神様に、神の家族に、オープンになれないのはおかしい。
ヘブル3:12-13
兄弟たち。 あなたがたの中では、誰も悪い不信仰の心になって生ける神から離れる者がないように気をつけなさい。 「きょう」と言われている間に、日々互いに励ましあって、だれも罪に惑わされてかたくなにならないようにしなさい。
↑↑ 今日も1クリックおねがいします ↑
先週は3連休。 COR という黒人教会でのコンサートがあったり、月曜ははじめての、、ガンシューティングで、、本物の鉄砲を触る。。。
すごい、、、煙だし、、そりゃ人、死にますよ、、ってくらいの音と威力だった。。
でも、まあまあ楽しかった!
今週も、すでにもう盛りだくさん。
RJC(Reaching Japanese for Christ)というコンフェレンスに参加。
終わったあとにも、2次会?(ただ話してただけ)で皆と色々話せて、、プラス 祈れて、良かった。
こうやって、神様のこと、いつも語り合える仲間がまわりにいることは幸いです。