干し柿チャレンジ




本文テキスト



​おやつを楽しむ


明けましておめでとうございます🎊


ダイエットサポーターのみーこです飛び出すハート


みなさまお菓子はお好きですかはてなマーク

私はだ〜いすきチューです❣️


食事を減らしてでもお菓子を食べてた日々ガーン


当然体重、体脂肪率はMAXびっくりマーク

便秘、肌荒れ、疲れが抜けないえーん


特にクッキー🍪、焼き菓子、チョコ🍫には目がなくて、コーヒーのお供にまいにち「なくてはならないもの」でした。


ベルラスダイエットを始めて、タンパク質を中心としたバランスの良い食事を摂るようになったら、


なっびっくりマークなんとびっくりマーク

お菓子を食べなくても満足できるようになったんですびっくり


クッキーや焼き菓子などに含まれている砂糖や添加物アセアセ

その影響で甘いもの依存になっていたんですびっくり


砂糖は血糖値を急上昇させてしまいます。すぐさまインスリンが血糖値を下げに出動笑い泣き

血糖値の乱高下が起こりますアセアセ

糖質はむくみや睡眠の質の低下、腸にカビをもたらすなどからだに影響を及ぼしますあせる


おやつを食べるなら、原型の分かるものキラキラ

例えば干し芋や甘栗などが血糖値の急上昇を防げるので、オススメですウインク


なので、原型の分かる干し柿を手作りしてみましたスター


なぜ干し柿にチャレンジしたかはてなマーク

それはおやつが大好きだから❣️


干し柿の効果

干し柿に含まれる栄養素には、βカロテンやカリウム、食物繊維、タンニンなどがあります。食物繊維などは日本人が不足しがちな栄養素なので、干し柿を毎日食べることで栄養素を補えます。ちなみに、干し柿の効能に便秘解消効果がありますが、これは食物繊維のおかげです。

タンニンはポリフェノールの1つで、細胞のサビを防ぐ抗酸化力を持っています。

干し柿に含まれる主なビタミンは、ビタミンA。ビタミンAは抗酸化ビタミンとも言われ、干し柿の美容効果を高める役割も担っています。

干し柿のダイエット効果

干し柿のダイエット効果は、大きく2つあります。

①食物繊維による血糖値上昇を緩やかにする効果

満腹感を得る効果です。さらに干し柿には、後述するように美容効果や便秘解消の効能も期待できます。

干し柿をおいしくするポイント

霜にあてないビックリマーク

毎日よ〜く揉む左差し特に大事キラキラ

初挑戦で毎日「もむ」とは知らず甘味が足りなかったガーン

干し終わってから毎日せっせともみました爆笑

そしたらなっびっくりマークなんとびっくりマーク

柿が粉を吹いて甘くなりましたびっくり

来年もチャレンジするぞぉ〜飛び出すハート

ベルラスダイエット代表松田リエが1/5「うわさのお客さま」 出演しました拍手拍手拍手 

その影響もあり、現在受講へのお問い合わせが多数ございますおいで

順次対応させていただいておりますので、ご興味を持たれたらこちらの公式LINEへ登録をウインク

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン