高3息子、いよいよ今週共通テストですチュー
どうなる事やら…

我が家は絶賛教育費ピークを迎えております⬇️

年明けに私大は出願が始まり
ほとんどがweb出願なので
昔よりは楽になったのかなはてなマーク


上の子は推薦で大学進学したので
私もほぼ初めてで
それぞれの大学の入試要項を
必死で読み込んでますチーン


証明写真もデータなので
ちょっと戸惑いました💦


受験料の納入もクレジットカードでウインク
全てネットで完結してしまうわ… 


最後に出願書類をプリンターで印刷して
郵便局(簡易書留)まで出しに
行って完了ですニヤニヤ



受験生が一人でやるのは大変かも滝汗
やはり親のサポートは必須です



大学毎に入試の種類やスケジュール、
科目・配点などかなり複雑無気力 


英検の証明書もコピーで良かったり
原本じゃなきゃダメだったり💦



一応2人で確認しながら出願しますが。
私のスマホからやるので最後の確認は
私がやる羽目に💦


受験生は目の前の勉強で手一杯ですからね
仕方ないですね真顔


だから息子にはひと言、言ってあります


真顔『私が出願でミスしても
  それは私に任せた
  あなたのミスだから。
  2人のミスだからね物申す
   保身に必死

凝視『・・・・』

何か思う事はあるようですが
黙りましたよニヤニヤ