ライトクエ釣りに行ってきました。

結果は本命不発でした。

真夜中に外道のウミヘビとクロアナゴが釣れましたが、ウミヘビもクロアナゴもウネウネしていて気持ち悪かったので、そのまま逃がしてきました


意外な場所と言うのは現在はバリケードされて入れない千葉県南房総の千倉平舘港です。

ここで夜釣りをしていたヒラスズキ狙いの方のルアーに10キロオーバーのクエがかかり、一時間の格闘の末、船着き場のスロープまで、ゆっくり引っ張って行った話が過去にありました。


漁港にテトラのある場所なら15キロ未満のクエが生息してる可能性は高いです。


茨城県鹿嶋海釣り施設とかでも、あまり大きくはありませんが、マハタの釣果はあります。


また南伊豆の大瀬港のすぐ前にある上人岩の陸向きに割れたサラシ場があります。

水深は5メートルある

かないかの浅場です。そこでも夜釣りのモロコ釣りで16キロオーバーのモロコの実績があります。

あとは大瀬大根でも、ここも水深は浅いです。


ライトタックルクエ釣りは石鯛竿を使ってますが15キロオーバーのクエが掛かると完全に伸されます。二人居て一人は竿を肩入れして時間をかければ釣れる可能性はありますが、一人で狙うなら石鯛竿は完全に伸されますので、もしも狙う方、怪我をしないように、気をつけてください。


帰宅したら外の温度計40℃でした。

やベーよ、殺されちまうぜ

ポツリポツリ雨降ってきたから気温下がるかな?

みなさん今日もお疲れさまでした

気をつけて、お帰りください。

では、またねー