1年以上ブログを放置してました。


何を書いていたっけな、と自分のブログを読み返し。

昨年4月に職場復帰、保育園の洗礼を受けたという報告を最後に途絶えてました。死んだかと思われてたらどうしよう。


その後のことを書くと復帰3ヶ月で異動になり、あっちゃこっちゃ行ってた現場営業からオフィスでのPC作業メインに変わって、主人と同じ土日休みになるなどとても良い環境で働いています。


ただ今年に入り厄年になった途端に災難が!


まず年明けから咳が止まらず、人生で初めての肺炎になりました。

ちょうどコロナが騒ぎ始めたくらいだったのでドキドキしましたが発熱がまったくなく、咳がひどいのと花粉症で鼻水がすごいってだけだったのですが。

入院はせず薬で治すことになり、しばらく咳は続いてたんですが、まぁ〜電車の中での冷たい目線ときたら。仕方ないんですけどね。


そして3月に娘が溶連菌に感染。
の、1週間後に3日ほど40度の高熱に見舞われ、発疹や腹痛、全く食べられずグッタリしてしまい救急車にて搬送。

結果、川崎病でした。


聞いてはいたけど詳しく知らない子どもの病気。

全身の血管の炎症で、症状が5〜6こ当てはまれば川崎病と診断されます。

娘は高熱、発疹、手足の先の腫れ、目の充血、イチゴ舌などまさしくそれだと。かかりつけじゃ分からなかったかもしれないから、救急で来てもらってよかったと言われました。

119するのすごく迷ったけど、本当に死んでしまうんでないかと思うくらい青白くグッタリしてたので、行動できてよかったです。救急隊の方にも感謝!


そこから2週間ほど入院。

コロナの関係で会社もテレワークが就業規則に加わって可能になったので、主人や義母と交代で付き添い乗り越えました。

ガンマグロブリンを2回投与して良くなり、いまは元気!

後遺症として残りやすい冠動脈の腫れもなさそう。あと1回フォロー検診に行って問題なければ、あとは年1の検診で大丈夫そうです。良かった。


あとたまたま入院中のエコーで重複腎盂尿管っていうのも分かりました。
娘の場合は不完全型っていうので特に問題はなさそうですが。

将来、酒飲みになってしまったら石ができやすくて激痛だよということを教えてもらいました。お酒はホドホドニネ。



そして5月になったいま、ふたたび妊婦として過ごしております。

いずれは3人と思っていましたが予想よりも早く、というか想定していないときに妊娠が判明しまして。


最初は想定週数のわりに小さかったり、出血があったりで、娘ができる前に流産した時に似てたのでダメかな…と思っていたんですが、ここまで頑張って育ってくれてます。(初期に行ったレディース クリニックでも次があるから、とかおじいちゃん先生に言われるくらいだったんですが、排卵が遅れてたようです)


順調にいけば来月産休をもらって、夏には生まれる予定。こんなご時勢ですが、家族が増えてより賑やかになるのは楽しみです。


2歳差3人育児、今より絶対大変だけど楽しみにしながら早くコロナ終息してくれー!って思うばかりです。


ちなみに前回息子妊娠のときになった妊娠糖尿病、今回はなりませんでした!!よかったー!!

でも体重増加が今までで1番やばいペースなので気をつけなきゃと思います(思うだけ)


みなさまもご自愛ください。


また気が向いたときに書こう。







娘3歳
息子2歳

体重1キロしか変わらず。
息子、もうちょっと動こうか。





お久しぶりです。
ブログ更新3ヶ月放置していました。


4月からの新生活、毎日がめまぐるしくてやっとこさ落ち着いてきました😭


子どもたちダブル入園、仕事復帰と家族全員がいきなり環境が変わったので色々バタバタで。

しかも保育園の洗礼を受けに受けまくりました。
慣らし保育は3週間あっても半分以上休んだし、GWも夫婦は仕事なので義両親に頼ったり、、。


病気が治ったと思ったらまたすぐもらってくる&姉弟で順番に感染するとか!

有休もすでに何日か使っています。
理解ある職場の皆さまのおかげで急な休みも文句を言われることなく過ごせております🙇‍♀️



そして家事と育児の負担が増えた主人、文句ひとつ言わずにやってくれています。

主に朝の保育園の送り、夜の洗濯、土日の育児(私が土日のどちらかが必ず仕事なので)です。



私は平日に1日休みがあるけど、主人はなかなか1人で息抜きできる時間がないので申し訳ないです。


みんながお休みの日に、息抜きしてきなよと言っても「みんなでどこか行こうよ!」と言うので、、気を遣ってくれてるんでしょうね💦


子どもが熱出たり体調不良のときは必然的に私が
休むので、それも気にしてくれます。
部署は違えど同じ会社なので、主人が休めないのは重々分かってるので仕方ないと思ってるので、なんで私ばっかり休まなきゃいけないの?とかは全然思わないんですけどね😅



もちろん子どもたちも環境がガラリと変わって、頑張ってくれています。

娘はいまだに毎朝保育園に行きたくないと泣きますが😂行ってしまえば大好きな先生、おともだち、お遊びが待ってるのでお迎えのときにはケロっとしています。

トイトレもほぼほぼ卒業に近づいてて、夜寝るとき以外はお姉さんパンツで失敗なしです✨
難関だった💩もトイレでしてくれるようになりました。体調わるいときはオムツに戻ります。


夏には完全に取れるのかな?
保育士さんさまさまです☺️

お着替えもぜんぶ自分でやりたがるようになり(ボタンも上手になりました)、保育園で覚えた歌をたくさん、しかも歌詞も正確に歌ってくれるのですごいなぁと感心してます。(親バカ🙆‍♀️)



あれだけ母から離れなかった息子も、全く泣かずに保育園で過ごしてます。
1歳2ヶ月でまだひとりで立ったり歩くことはないので、娘と比べるとちょっと遅いかな?とは思いますが、横綱級の体格ゆえ仕方ないのかなと(もうすぐ11キロw)😅


1歳半までに歩いてくれれば一安心かな。
まぁゆっくり見守っていきたいと思います😊


そして女好きの性格全開!
しかも若いお姉さんが大好きで、今年から保育士さんになった新任のお姉さんだとデレデレです(笑)

パパやおじいちゃん(じぃじ以外のおじいさん含む)は大丈夫だけど、その他の成人男性は苦手で泣きます😭どんだけお姉さん好き?


小児科でも受付のお姉さんや看護士さんにはニコニコですが、お医者さんは男性なので見た瞬間に暴れ泣く🦕診察も注射も大嫌い(笑)


体調不良で延期してた1歳の予防接種もすべて受けてきましたが、看護士さんと全力で押さえつけてなんとか終わった次第です。



意思もしっかりでてきたので、これからイヤイヤ期に突入していくのかな。お姉ちゃんが落ち着いたと思ったら君の番か🤤🤤🤤




とりあえずは家族優先で、キャリアアップはのちのち考えようと思います。仕事は手抜いてはいないけど、実績が求められる仕事なので、限りある時間のなかで努力していますがなかなか💦




あとはもう少し晩ごはんの支度がしっかりできるように頑張らなければと思います😳
冷凍食品やミールキットに頼る日々💦
作り置きもしてみたいけどこれからの時期ちょっと怖いのもあるなぁ…今後の課題です!




主人と「なにより大切なのは家族の健康!」と思い知った3ヶ月でした。やっと体調落ち着いた子どもたち、またすぐ体調崩すんだろうな。色んな人に1年経てばだいぶ変わると言われるので、とりあえず1年早く過ぎてくれと思っています💨






貞子的な娘。



お風呂前に力尽きたところを姉にイタズラされる息子。










3月もあっという間に半分。

いま、保育園入園にむけて名前つけの作業に追われています。2人ぶんなので2倍、地味につらいヽ(;▽;)ノ

幸い手作りのものの指定とかはないので、市販品と義母にバンバン頼っています。
コップ袋と給食袋、娘に生地を選んでもらって、それを義母に渡して頼みました。


生地が余ったから〜と違うサイズの袋も作ってくれて、本当に神義母です。ありがたや😭✨




肌着やズボンはほぼユニクロで購入。
西松屋の底値セールは行けなかったのと、西松屋の服、すぐにボロボロになってしまうので(うちだけかと思いますが)、ZOZOのセールやバースデイなどでぼちぼち服を揃えています。年中になれば制服と体操服なので楽になるかな?


めんどくさいのでよっぽどのオシャレ着じゃない限り、保育園の服と家用と分けるつもりはないんですが皆さんはどうなんでしょうか??



布団セットも市販のを買ってすぐふにゃふにゃになるのも嫌だなぁと思って、保育園オススメのふとん店で購入しました。2人分で3万飛んでいきました。ひー!


ただ袋がついてないとのことだったので、これは楽天で購入。


防水で大きいものにしました。基本は車で送り迎えの予定なので防水じゃなくてもいいんですが、簡単に洗えるのもいいかなと思ってこちらに。



娘は紙オムツから徐々にパンツにしていくとのことですが、息子のほうは布オムツ(中身は業者の貸し出し、オムツカバーをこちらで用意)なのでこれも多めに買いました。意外に高い。
同じ園ですが年齢で施設が隣同士に別れるので、いっそのこと紙オムツでもいいのではと思うんですがねf^_^;



そろそろ私の貯金も底をつきそうです。
働いたら稼げると思ってたけど、先輩ママから月の半分も出勤できないよって言われてるのでやっていけるか不安でしかない( ;∀;)



娘は2歳も超えてるし大きな病気したこともなく割と元気だけど、息子は1歳になるまでに色々と病気もらってるので今からおそろしいです(笑)




そしてこないだ息子が突発性発疹になりまして、地獄の4日間でした😭朝も昼も夜も夜中も置けずに疲れ果てました。

娘は突発性発疹になってないので(なってたのかもしれないけど全然分からず)、不機嫌病と言われるだけあるなぁと痛感しました。


熱も3日以上ずっと38度越えだったのでね…熱が下がってから分かりやすくポツポツ出てきて、小児科でも一目で「突発だねー」と。

「発疹が出てからじゃないと診断が出ないのが突発性発疹。1回やってれば2回はならないから、今後熱が出たときに突発性発疹の疑いはなくなるからね!」とのことでした。まれに2回なる人もいるみたいですがどうなんだろう🤔


とりあえず復職前だったのが幸い?
息子も元気になったので一安心です。


だいぶ暖かくなってきて花粉もかなりエグいですが、入園前の残りの時間を子供たちとたくさん遊んで過ごそうと思います。





いないいなーい

ばいばーい







今週は保育園の入園前の交流会や説明会に行ってきました。



姉弟で同じ保育園ですが、年齢で施設が違うので、来週もまた同じような会が2回ほどあります。体調崩さずに行けるといいな。




というのもなんだか高確率で、ブログを書くとその後に子供たちが風邪ひいたりなんだりします。

前回のブログを書いたあとも、医者にインフルかと思われるくらいの風邪が息子→娘→私で移りまして、1月後半は悲惨なことになってました(;´Д`A


主人が元気だったのが幸い。
インフルエンザのピークは越えたみたいですが、主人の職場や保育園の家族もインフルかかってる人がいるので油断しないで気をつけようと思います!(特に今年はみんな予防接種してないので)





---




10ヶ月を迎えた息子、つかまり立ちから伝い歩きをするようになりました。

離乳食も前より食べるようになってきましたが、標準から見れば少ないし、まだつかみ食べまでもいきません。でも食材であんまり嫌いなものはなさそう…と思ったけどパンが嫌いだったんだ🍞!!


パン粥はべっちゃべっちゃ吐き出すので、あまりメニューに出すこともなく(笑)
つかみ食べするようになって、握れるサイズに切ったら食べるようになるかなーという感じです。アンパンマンスティックが早く食べられるようになると楽ちんなんだけどな(^ω^)




と、
離乳食事情はこんな感じですが問題はおすわり。


前にもちょっと書きましたがおすわり再健診くらいまして、それが来週なんですがまだ微妙な感じ。

伝い歩きしてるけど腰は据わってないってことはあるのかな?そこのところよく分からないので謎です(笑)



(頭でっかいな)


こんな風に私が座らせると少し持続しますが、すぐズリバイorつかまり立ちになります。


そうだ、ハイハイもしてないなー(´-`)
まぁハイハイはしない子もいるし、四つん這いにはなるけど進まないって感じなので大丈夫かな?


ネットで検索すると、おすわりが嫌いな子もいるらしいんですが、息子もそうなのかな?
娘はおすわりやらハイハイは9ヶ月には出来てたなぁと比較してしまうけど、これはやっぱり個人差だからな(いい言葉)。



でもやっぱりおすわりは大事だと思うので、自力でおすわりしてもらいたいなぁという母の願いが届くといいな(^^)



最近は喃語が出てきて「まんまー」「ばっばー」「パーパー」など言うようになってきました。

男の子は言葉が遅いとか聞きますがどうなんですかね。でも4歳の甥っ子も、やっと最近なにを喋ってるのか理解できるようになってきたので(それまで宇宙語とみんなで言ってた)やっぱりこれも個人差ですね☺️



つらつら書きましたが、とりあえず今は健康だからなんでもいいやと思います(笑)




おまけ
昨日のバレンタイン

全然映えないんですが、娘と一緒にクッキー作りました。


型抜き(ハート、星、お花、キティちゃん)してもらったんですが、まぁ生地のど真ん中からいきますよね。何回もコネコネしました。

これ半分くらい(パパにあげた分ももらったりしてて)娘が食べたんですけど、ご飯も普通に食べてお腹痛いってこともなくぐっすり寝ました。歯磨きは入念にしましたが、小さい体のどこに入ったんだろ。

お菓子大好きなので困ったもんです( ;∀;)


娘の描いたお化け(メタモンにしか見えない)で失礼します。









今更ながら
明けましておめでとうございます。

2019年は色々と変化のある年ですが
ブログは変わらずゆるくやっていこうと思います!


そして友達に教えてもらった驚愕の事実。
今年は前厄( ;  ; )
じゃあ来年は本厄?!
ここからの3年間が怖いです(笑)

おみくじは数年ぶりに大吉だったので
それを信じることにします( ^∀^)





---



最近のこどもたち


((娘))2歳半

・クリスマスプレゼントにもらったメルちゃんの救急車で遊ぶ毎日(そして主人が気を良くして、メルちゃんシリーズを集め始める笑)。


・絵本も大好きになったようで毎日たくさん読む(読み聞かせ)。ちなみに息子は本をかじる専門。


・促しゼロでトイトレが急にすすむ。「おしっこ出る」の場合は100%成功で1日4〜5回くらい。「出た」だとオムツでしたよ。💩はオムツでしたがる。でも出たと教えてくれる。


・身長88センチくらい、体重12キロ弱。


・ペンギンとミッキーが好き。メルちゃん大好き。


・野菜嫌い(笑)特にトマトと葉物、キノコが嫌い。牛肉豚肉も嫌い。肉より魚派。
食べられる野菜(にんじんやブロッコリーなど)も食べないときは、「にんじんさんに聞いてみて(私)」「にんじんさん、食べてもいーい?(娘)」「もちろん、食べてー!(私)」で会話すると食べる。


・ベビーカー拒否。お菓子で釣らないと乗ってくれない。息子もベビーカー拒否。買い物むり!!


・1度言ったことをよく覚えてる。私も言葉遣いに気をつけなくてはと反省。




((息子))9ヶ月なりたて


・離乳食食べるようになってきた。いまのところアレルギーなさそう(卵白はまだ。1回豆腐(大豆)が怪しいときはあったけど今は大丈夫そう)。


・お座りプルプル、まだ安定せず。なのに自力つかまり立ち始めたのでヒヤヒヤ。立つより座る練習がんばれ。


・主人の美容院のついでに初めてのヘアカット。女の子みたいとずっと言われていたけど、ようやく男の子らしくなった。スッキリ!


・身長73センチ、体重10キロ。
え、娘と2キロ違いってどゆこと?


・前歯が上と下2本ずつ生えている。


・相変わらず夜寝ない。





年末年始も体調は崩さず、いまのところ平穏無事な生活をしています。



保育園の面接?面談も行ってきて、今月中には正式決定となるようです。


トイトレはもちろん完了してなくて大丈夫と言われました。

パンツやトレパンにして失敗させたほうが、本人が失敗したくないって気持ちになり一気に進むそう。無理に進める予定はないので、もうちょっと暖かくなったらパンツにしてみようかなと思います。



息子は小児科で受ける8〜9ヶ月健診で腰据わりの再健診くらいました。首据わりに続き2度目(笑)娘は8ヶ月でお座りは出来ていたからちょっも遅いなぁとは思いましたがやはりf^_^;

頭の大きさもグラフから出ちゃってました(´-`)


再健診は1ヶ月半後なのでその頃には大丈夫かな?自力つかまり立ちよりも、自力お座り頑張ってくれー。




あと復職したらしばらく行けないと思って、ディズニーランドも行ってきました。平日だったし空いてました!あんまりアトラクション乗ってないのもありますがf^_^;


1番並んだのはメインエントランスのミッキーのキャラグリ。
寒かったけどミートミッキーの待ち時間より飽きないし、1人並んでればOKだったので子供がグズっても大人どちらかが連れ出すことが出来たので良かったです!





行ったのはイッツアスモールワールドとジャングルクルーズ、グーフィーのペイントハウスとフィルハーマジック。プーさん乗らせたかったけど、娘がフィルハーマジックという意外なところで泣いたので、プーさんもビビって泣きそうだったのでやめときました。



スペシャルチュロス?めちゃめちゃ甘かったけど美味しかった。でもチョコ好きにはたまらない、ティポトルタのチョコ味が1番美味しかったです🍫


before

after
美容師さんからもみあげがパパ似、と美容師目線ならではのお言葉をもらいました。
この写真だとスッキリして見えるけど、正面から見ると彦摩呂感が強くなりました。



娘にも今度切ってもらおっかって言ったら、首ブンブン振って拒まれました。今年の七五三が恐ろしすぎる。




年始早々の江ノ島の写真で失礼します。
朝日に見せかけて夕焼け。
初日の出は見てません(笑)