九州は梅雨が明けました太陽

もうあんな大雨の心配がないと思うと

解放された気分ですルンルン

 

暑い夏がやってきましたひまわり

 

 

写真がたまったので

少し前の話しに遡ります

 

先日、小石原に行った時の話しです

小石原は陶芸の里として有名ですが

このお店は素通りしていました

 

外から見たら作業所のようですし

よく分からない店なので・・・

 

image

福岡県朝倉郡東峰村小石原

森山銘木店

 

 

旦那が大きなスピーカーがあると言うので

恐る恐る入ってみると

 

すごい!!

こんなに大きなスピーカーが

展示してありましたびっくり

 

低音が響いて迫力満点!!

 

image

 

 

 

 

 

木の作品がいっぱい展示され

どれもお高くてゼロの数を数えたわびっくり

 

image

 

 

 

 

 

 

小石原焼きもオシャレになりましたルンルン

 

image

 

 

 

 

樹齢1000年って言っていたような・・・

 

触っていいと言われたので

木からパワーを頂きましたOK

 

image

 

 

 

 

お茶まで出して頂いて

何も買わないのは気が引けて

くすのきチップを買いましたニコニコ

(700円だよ)

 

消臭・芳香・防虫効果があるらしいグッ

 

image

 

 

 

 

小石原の道の駅で

野菜でも買おうと思ったら

大雨の影響か葉物野菜がなかったわガーン

 

image

 

 

 

 

 

地元で作ったポン酢を買って帰宅です車

 

image

 

 

 

 

 

 

梅雨明けすると猫たちも

きっとスッキリするんだろうな

 

image

 

 

 

 

 

夜は

この子たちのおかげで

リビングは夜もクーラーをつけましたラブラブ

 

image