ソラナックス減薬0.130g→0.061g 1日目です。

減薬進めましたが、あまり意識しないように日常を過ごしたいです。

 

体調は相変わらず頭の不具合やグラつきがありますが、それでも日常生活は送れているのでありがたいです。😄

体調が悪いのは、血流が悪くなるのも原因かな、と思い、なるべく水分を小まめにとり、首もとを小豆枕で温めています。

 

 

GW初日は、子どもたちが見たいと言っていた「スーパーマリオブラザーズ」の映画を観に行ってきました✨

 

久々の映画館

人がめちゃめちゃいっぱい‼️

かなり混んでました‼️

 

電子チケットであらかじめ

座席は通路側の1番出口に近いところをとっておいてよかったです。(何か不調があったら、すぐに外に出られるように💧)

 

時間はちょうど12時半からだったので、早めに軽食をとりました。

私の場合は、血糖値が体調に関係していて、食事をとると体調が安定しやすいんです。 

 

なので食事はなるべく空けずに、お腹すいてくてても、時間になったらきちんと食べるように気を使っています。

 

映画始まる前に、かなり万全対策✨

 

最初のCMで、トム・クルーズ?の最新映画の映像がうつると

 

かなりの大音量というか爆音🔊⚡⚡

映像の強い光の刺激⚡⚡

 

交感神経びんびんになって、

あ、やっぱ、むりかも…(*_*)(*_*)

 

と早々に退散しようかと思いましたが、めを閉じて深呼吸💦💦

なんとか大丈夫と自分に言い聞かす。ダメだったら、いつでも外に出ればいい。

 

そう思いながらも

マリオの映画が始まると、最後まで楽しく観ることができました✨✨

 

楽しい映画は大丈夫でした😀✨

 

子どもたちと一緒に映画見られるようになって本当に嬉しい‼️

何より子どもたちが喜んでくれて本当によかった。

 

また、別の日には広めの公園に行ってピクニック。たまたまお友達にも会い、子どもたちは嬉しそうで夕方までたっぷり遊びました。

 

GWは近場で過ごしてますが、去年よりはいい過ごし方ができていると思います✨

 

 

減薬は焦らずいけば、きっといつか0になるでしょう。

薬が減るごとに、体は楽になるから

時間はかかっても、自然治癒力で回復にむかうはずです。

人の体はそのようにできています。

 

ゆっくりゆっくり、

日常生活を大切に。