こんばんはニコニコ



だいぶ遅くなってしまいましたが、青森の日記ですりんご



ライブが素晴らしかったことはTwitterに書かせて頂いたので、普通の観光日記になると思います🙇‍♀️💦




青森には東京から新幹線で行ったのですが、東京駅は何回行っても迷っちゃいます汗




はやぶさかっこいい新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前キラキラ






新幹線の中で食べるお弁当は、迷ったのですがサンドイッチにしました🥪 美味しかったですもぐもぐ









見慣れない景色を眺めるのも楽しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)









桜が咲いているのも見えました桜







無事に新青森に到着爆笑







大きなりんごのオブジェはてなマークや、







ねぶたが沢山展示されていましたニコニコ






新青森から青森行きの電車に乗る時、Suicaがまだ使えなかったので久しぶりに切符を買いました🎫キラキラ






電車のドアに開閉ボタンがついていましたキョロキョロ

ドアを開けっぱなしだと寒いし、雪が入ってきちゃう事もあるからだそうですあせる




それと、Twitterにも載せた会場の画像です( ´∀`)




コバンザメに行く決心をしてから一般で取ったチケットだったので後ろの方の席だったのですが、すごく楽しかったです爆笑




ライブ後はボンバー友達の方々と打ち上げをして、色々お話できました照れおやつもありがとうございましたニコニコ




そして次の日はお友達にお誘い頂いて八甲田丸の中を見学したり、ねぶたが展示してある所に行ったり、以前鬼龍院さんも行かれていた津軽海峡冬景色が流れる石碑はてなマークも見てきましたニコニコ






そして青い森鉄道の電車に乗って、浅虫温泉で降りて鬼龍院さんのお気に入りスポットの鶴亀食堂さんに行ってきました電車







私は生の魚介類が苦手なのでカレーライスを注文しようとしたら「マグロカレー美味しいよ〜!!」と言われたので、


「マグロが苦手であせる」って言ったら「シーチキンは好きはてなマーク」って聞かれたので「はい」って答えたら「騙されたと思って食べてみて!!」って言われたので注文してみました( ´∀`)





シーチキン入りのカレーって感じで美味しかったけど、量が多過ぎて食いしん坊の私でも3分の2くらいしか食べられませんでしたあせる




プーさんのスプーンに ほっこりしました照れ





お店の方に許可を頂いて、書きたての鬼龍院さんのサインも撮らせて頂きましたニコニコ






その後青森に戻ってきて一度お友達と別れて、寒かったので無印でカーディガンを買って、青森のボン友さんにお迎えに来て頂いてびっくりドンキーに行きました車




カレーをたらふく食べてお腹いっぱいだったのでホットチョコを飲みましたコーヒー







その後お土産屋さんを見たり休憩したりして、コバンザメの会場に連れて行って頂きました車



その節は本当にありがとうございました🙇‍♀️




コバンザメライブはTwitterにも書きましたが、ぎゅうぎゅうだったけどすごく楽しかったし、うるうるしちゃいましたお願い




ライブ前とライブ後の会場の様子ですニコニコ








お見送りは、ひとりひとり顔を見て手を振ってくださいましたお願い





帰りの新幹線は前から撮影できました照れ






新幹線の中でも食べ過ぎですねもぐもぐ






そんな感じで、無事に帰ってきました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前




青森の方はすごく優しかったし楽しかったので、またいつかお邪魔させて頂きたいです照れ



読んで下さってありがとうございました🙇‍♀️



それでは、また(^-^)