こんばんはニコニコ

いつも読んでくださってありがとうございますラブラブ






離乳食232〜265日目まとめです
かなり溜めちゃったな〜滝汗



というのも
またまた苦戦しており
解決策がやっとやっと見えてきたところで



前回のまとめ記事の時に
手づかみしないものも出てきたと書きましたが
もうほとんど手づかみしなくなっちゃいましたガーン

手づかみするのはほんとに大好きなものだけ
いちご、うどんくらいかなぁ滝汗
あとは気まぐれです


朝は大抵パンで
目の前に出せばパクパク1人で食べれてたのに
サンドイッチもピザトーストもダメゲロー
同じものが続くともっと食べなくなるので
まだわりと食べてくれるフレンチトーストも週1〜2くらいしかダメショック


ご飯系の手づかみは一切しなくなりましたゲッソリ
おにぎりも海苔巻きもおやきも

大好きだった長芋焼きもふわふわがんもも
もうダメです笑い泣き



かといってフォークやスプーンも
たまーにやりたがる時はあるものの
それほど積極的ではなく
これまた気分チーン



自分で食べれない系のもの(丼物とかサラダとか汁物)は
もともと手づかみおかずに集中してる間に口に入れてる感じだったので
もちろん食べずえーん



もうね…
基本全部食べたくないって感じチーン


バナナでさえも
食べない時が出てきて
お手上げ状態です
あまり食べなかったな〜って時はバナナで調節してたのに


そういえば
かじり取るのはできるようになりました
3月頭頃だったかな?
お友達がバナナかじってるのを見てから
急にやり始めました照れ

それからしばらくはバナナとかおにぎりとか
かじって食べるのにも一瞬ハマったんだけどなぁぐすん




毎食あの手この手で食べさせてますショック

テンション上げ上げで褒めちぎったり

空の食器を持たせて遊ばせながら食べさせたり
良くないのはわかってるけど、食べないよりはマシなので

何やってもダメで
ぎゃーって泣く日もあるので
そういう日は苦渋の選択でアンパンマンを見せながら食べさせてます…
癖になったら嫌なので、ほんとに一口も食べてくれない日のみです



最近は褒めちぎり作戦はほぼダメですゲロー

私以外の人が褒めると食べますチーン
あ、パパはダメね…テンション上げ上げで褒めるってのができないので
じいじばあばやママ友が褒めちぎるとドヤ顔で食べます
なんでママじゃダメなの〜



最近の私の試行錯誤を見てやってください下矢印


かじり取るのをマスターした頃
もうコロコロおにぎりじゃなくて三角おにぎりをかぶりつきたいのかも
とやってみた
が、見向きもされず笑い泣き
{CCBC6885-14A2-453D-BFA7-EFB7832027B6}
とろろ昆布おにぎり、長芋焼き、さつまいもスティック、和風スクランブルエッグ


パンも普段と少し変えれば食べるかも
とココアフレンチトーストを細長く切ってかじれるように
1/4くらいは食べたけど途中から全然食べなくなった笑い泣き
{517B8AE4-D809-43B0-9F09-14BEE2B2640C}
ココアフレンチトースト、ポテトサラダ、チーズ、バナナ、牛乳

あ、牛乳は飲めるようになりました爆笑
朝→そのまま牛乳100ml
おやつ→きな粉牛乳100ml  ←家にいる時のみ
お風呂上がり→子ども青汁牛乳100ml  ←おやつに100ml飲んだ時は50mlに
こんな感じで飲んでますニコニコ
電子レンジで少し温めてます
てか牛乳って1日どのくらい飲ませた方がいいの?キョロキョロ


食パンが嫌ならロールパンだ
この日はパクパク食べたお願い
翌日からは見向きもされず笑い泣き
ちなみにレーズンロールも同じでした
{3825C349-4497-4FEB-AEDD-E62A9C150CD1}
ロールパン、さつまいもサラダ、バナナ、牛乳


いつもとガラリと雰囲気変えてやる
とライスコロッケに
ご飯と認識されなかったのかギャン泣き笑い泣き
アンパンマン行き…(泣く泣くテレビ見ながらご飯)
{213A445A-834B-4EE1-8CC8-757A2675721A}
揚げないライスコロッケ、豆腐ステーキ、オムレツ、いちご


これまた雰囲気変えて
エビドリア
エビ、ついにやりました
問題なくクリアしました
結構食べたおねがい
けど3日後チキンドリアしたら食べなかったガーン
{8B156F38-D416-45EF-83FB-058767192765}


もう諦めに入ったお好み焼き
お好み焼き好きなの忘れてて久々の登場
大きいのをかじるのもよかったみたいで
パクパク食べた〜デレデレ
頻出させるとダメだと思うので、たまに登場させてます
食べたり食べなかったりだけど
{6A2E1C68-A908-4C05-8717-F08B20DCE722}


何も工夫してないご飯だけど
この日はたまたまフォークを持たせてみたら
じゃがチーズボールを刺そうとしてるびっくり
これはいけるかもと思ってサポートしてみると嬉しそうに食べた〜笑い泣き
{54CE8B8C-2BA6-43F1-B141-E93888BE9BD4}
手作りふりかけごはん、かぼちゃサラダ、じゃがチーズボール、いちご


手づかみじゃなくてもうフォークがいいのか
と思ってフォークで食べやすいメニューにキョロキョロ
が、フレンチトーストがよほど美味しかったのか手づかみでめちゃ食べた滝汗
結局フォークは使わず真顔
{AFEADE86-D823-4964-8361-FA96419D93B5}
ミルクフレンチトースト、かぼちゃニョッキ、さつまいもサラダ、バナナ


フォーク作戦は結局1日しか成功せず、またもや迷走チーン
ちなみにフレンチトーストも2日後には飽きました
とりあえず気分を変えようと食器を変えてみる
アンパンマン大好きなのでアンパンマンポテトも投入
気分は変わったらしくお皿で遊びながら何とか食べたお願い
アンパンマンポテトだけ手づかみした
{57208B8A-B971-436F-A1F6-3D3ADA4DC064}


目新しいものをと思ってシリアル投入
でもカリカリなら食べるのに、牛乳に浸すとベーえーん
バナナは皮を剥くところから見せたら新鮮だったのか1本完食びっくり
{3189633E-8149-47EA-AFC3-C42C86FFED93}


もはややる気がなくなり、混ぜただけの適当ご飯笑い泣き
なのにめちゃ食べたポーン
もう何が良くて何がダメなのか全くわからない笑い泣き
{244A8438-45A6-4858-B5BB-7F9784677B91}
納豆ご飯、白和え、ほうれん草のとろろ和え、いちご


そして昨日
もしやそもそも私が作るご飯マズイのか?と思い
幼児食の本をブックオフで2冊購入
2冊で560円

本を参考に麻婆丼作った
卵スープもいつもより少し味付け濃いめに
そしたらめっちゃ食べたびっくり
特に卵スープは気に入りすぎて、指差し要求お願い
他のものを食べさせようとすると怒るほど
こんなの久しぶり〜笑い泣き
麻婆丼も完食
{0B41836B-F3EF-46C0-96FC-43E859B234BF}


今日も本を参考に冷しゃぶと味噌ダレご飯
ほうれん草のお吸い物も前より少し濃いめ
最初は手に何も持たせなくても口開いて待ってたガーン
途中からフォークとお皿1枚持たせながらだったけど
前はいろんな食器を並べてごちゃごちゃ状態でしか食べなかったからかなりマシ
よかった〜笑い泣き
{8AD8C5B7-993F-499A-92EA-9889D5A4CF3A}


ということで
食べなかった原因はたぶん
ご飯が美味しくないでしたゲロー

私的には味付けしてるつもりでも
しーちゃん的には物足りなかったんだねショボーンごめんね…

味付けをしっかりとはいえ
幼児食本の1〜2歳向けのメニューを参考にしているし
本のレシピよりは薄めにしてるので
全然濃いってことはないんだと思いますOK

保育園のご飯はきっとしっかり味ついてるしね



ということで
離乳食から幼児食への移行時期に入りましたキョロキョロ


明日からも本を参考にがんばろ
明日はいよいよ慣らし保育スタートです
美味しいご飯作ってあげよ



今回は文字数足りなくてレシピ全く載せませんでしたが
ご要望あれば次回のまとめ記事にレシピ載せるので
気になるレシピあったらコメントください照れ


ではまた〜パー